Mybestpro Members
武居知行
マンション管理士
武居知行(マンション管理士)
株式会社メルすみごこち事務所
今月28日発売の「SUMO新築マンション」の語りたいマンションコーナーに顧問先が取材されました!こちらのマンションは築40年で、管理組合法人となっています。法人化すると何が良いのか?不動産の所有ができ...
東京都では、マンションの管理状況を報告・登録する条例が制定されました。管理不全と思われるマンションには、都の職員が立ち入り指導する権限があるとのことで、一定の効果は見込めるものの、効果は限定的です...
管理委託契約の締結に先立ち、管理会社はお客様となる管理組合および区分所有者の皆様に契約に関する重要事項の説明をしなければならないという規定があります。そのため管理会社は、その説明をするための国家資...
地区25年を経過した大規模マンション。高齢化が進むマンションに若い居住者を招くため管理組合改革がスタート。「みらい委員会」を発足しています。「語りたいマンション」に特集されました。
最近消防設備関係の改修工事が、発注から着手までに時間がかかるようになっている気がします。もちろんこんなことを今まで測ったことはありませんが、最近は発注した工事が翌月に完了していません。工事そのも...
大型マンションの総会は出席率が低いとはいえ50名以上が集まります。マイク、スピーカーの手配は元より、若いマンションでは子供の同席方法(泣いたら退席できる配慮とか)やプロジェクターなど付帯準備も欠かせ...
明けましておめでとうございます。今年は天候に恵まれ、とても穏やかな新年を迎えることができました。私の住む川口市では、現在20階建のタワーマンションが(多分)19棟あり今年中には20棟になります。この...
昨日、NHKのおはよう日本に取材されたシーンが放送されたところ、長い間連絡を取っていなかった友人たちから連絡をもらいました。SNSってすごいです。見ていて「あっ!」と思ったらSNSで検索。すぐにアクセスし...
7月18日(水)NHK『おはよう日本』の中で、マンション管理に関する特集があります。管理組合の運営(再生)について、私が取材を受けたものが放送される予定ですので、是非ご覧ください。
この度、当社の[大規模修繕工事のご意見番(セカンドオピニオン)]業務の契約先である「プラウドシティ大泉学園管理組合」において、1回目の大規模修繕工事を行うに当たり、施工業者を募集することとなりま...
昨日の日経新聞ご覧になりましたか?https://www.google.com/url?rct=j&sa=t&url=https://www.nikkei.com/article/DGKKZO30684070Y8A510C1PPE000/&ct=ga&cd=CAEYASoUMTEzNDg3NTk3NTA0NzAwODExODAyHjc0NjBhNzRjN...
昨日の朝日新聞を読まれたでしょうか?記事はこちらhttps://www.asahi.com/articles/ASL5C3SLDL5CUTIL00J.html?iref=pc_extlink工事費について、おやっ?思われた方もいらっしゃると思います。大規模...
マンション管理士に何をさせるか?管理会社がいるのになぜマンション管理士を採用するのか?というこのテーマは、どの管理組合でも必ず聞かれるものです。採用前の理事会でもいつも聞かれます。我々の...
マンションの床ってどのくらいのものが置けるか知っていますか?都心の真ん中でマンションを住宅ではなく、事務所として使っているところは少なくありません。(弊社の本社も同様です)実は建築基準法で...
NHKの取材に立ち会いました。今回の取材は、管理不全マンションに管るす特集ということで、その一角に取材協力させていただきました。実はこの手のネタはよく来るんですが、『そもそも管理不全の管理組合...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
管理組合の強い味方になるマンション管理士
武居知行プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お電話はマイベストプロ事務局が受付けます。(平日9:00~18:00)