マイベストプロ佐賀

コラム

ネットが突然つながらなくなった!ノートPCの有線LAN故障はUSB変換アダプタで対処

2018年9月6日 公開 / 2023年1月1日更新

テーマ:ITサポートの事例と実例

コラムカテゴリ:くらし

コラムキーワード: パソコン修理パソコントラブルパソコン修理 業者

ソフトウェア的な問題とハードウェア的問題の切り分け

●先日のサポート事例です。インターネットが突然つながらなくなったというご相談です。ブラウザを立ち上げると「ネットワークに接続されていません」と表示されてネットが開きません。



●早速診断でソフトウェア的な問題として、マルウェア被害とWindowsの更新が滞っている点、それに伴ってセキュリティーソフトの挙動がおかしくなっている状況がわかりました。これだけトラブルの元が同時に起きていればネットがつながらなくなっても不思議ではありません。そこで、まずマルウェアの駆除とセキュリティーソフトの削除を行いました。

●当初はソフトウェア的な問題を解決すれば済むトラブルだと思っていました。ところが、WindowsのアップデートをするためにWi-Fiでネットにつなごうとしますがつながりません。マルウェアによるダメージやセキュリティーソフトの暴走があまりに大きかったのでネットワーク関連のモジュールなどにトラブルが起きているのかもしれないと思い、有線LANを接続してみましたが、それでもつながりません。


※無線LANが接続できない状態になっている

ソフトウェアの次にハードウェアを疑ってみる

●デバイスマネージャを見ると有線LANのアダプタそのものがありません。全くWindowsに認識されていません。再起動してBIOS上の設定を確かめると、LANの設定は有効になっています。試しに、LinuxのLiveDVDから起動してみるとやはり有線LANは認識されていないことから、つながらないのはソフトウェア的問題ではなく、有線LANポート側のLANコントローラが物理的に故障していることが濃厚です。

●無線LANの動作がおかしいのもネットワーク関連パーツの物理的故障の疑いが出てきたので、内蔵無線LANアダプタを交換してみることにしました。ノートPCの裏パネルを開き、無線のアダプタモジュールを交換します。有線LANチップはメイン基盤に直付けですので交換ができませんが、内蔵無線LANアダプタはスロットに装填されていますのでスロット形状に合えば交換が可能です。交換後に無事、正常に動作しました。やはり無線LANアダプタも故障していたようです。


※動作のおかしい内蔵無線LANアダプタを交換してみる


※交換した無線LANアダプタ


※無線LANアダプタ交換後、Wi-Fiが正常につながった

壊れた有線LANの代替案はUSB変換アダプタで

●復活した無線LANでようやくWi-FiがつながってWindowsのアップデートが可能になり、一通りの作業を完了しました。でも、まだ問題が残っています。依頼されたユーザーの方のお宅には無線環境が無く、有線LANで使用されていましたので、このままではネットに繋げません。


※無線LANアダプタは認識しているが、有線LANアダプタが表示されていない。

●そこで、故障した有線LANの代わりに有線LANが使用できる「USB有線LAN変換アダプタ」を用意しました。USBポートを使って有線LANに変換できるアダプタで、費用も高額ではありません。


※エレコムのUSB有線LANアダプタ EDC-FUA

●事実上修理不可能な有線LANの故障時の代替デバイスとしてPCを手軽に有線LAN化できますので大変便利です。今時の有線LANポートがない薄型PCやタブレットPCなどもこれで有線化できます。通信速度も通常の有線LANと比べて普段の利用では全く問題がありません。


有線LANの故障原因と変換アダプタ使用上の注意点

●ところで、有線LANと無線LANが同時に物理的におかしくなるという事はそうあることではありません。唯一あるとすれば雷の影響くらいです。有線LANポートは雷被害に弱く、季節によっては落雷の影響でトラブルが多発しサポート依頼が集中します。実際、前の週に別のユーザー依頼でデスクトップPCの雷被害診断サポートを行ったばかりでした。

●USB変換有線LANアダプタはノートPCだけでなく、デスクトップPCでも使用できますので、有線LANポートだけが壊れたような場合に使用すればネット環境を迅速に安価で復旧できます。価格は高くなりますがUSB3.0やギガ対応の高速通信が可能な物もあります。

●一点、注意したいのはUSBハブなどで分岐したポートで変換アダプタを利用することは避けた方が良いでしょう。PC本体の1ポートを直に割り当てた方が安定して利用できます。

●有線LANアダプタを使用するとUSBポートを一つ占有してしまうことになります。そこで、有線LANアダプタにUSBハブ機能が付いたアダプタもあります。そうすればUSBポートは逆に増えますので利便性も良くなって一石二鳥です。

●USBの利用の注意点については以下の過去のコラムも参考にしてください。

「規格の混在」簡単、便利なUSBに潜む弱点、問題点を検証
https://mbp-japan.com/saga/pc-pro/column/4007686/

「電源供給の限界」簡単、便利なUSBに潜む弱点、問題点を検証
https://mbp-japan.com/saga/pc-pro/column/4007700/

この記事を書いたプロ

古賀竜一

コンピューターサポートのプロ

古賀竜一(九州インターワークス)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ佐賀
  3. 佐賀の趣味
  4. 佐賀のパソコン修理・サポート
  5. 古賀竜一
  6. コラム一覧
  7. ネットが突然つながらなくなった!ノートPCの有線LAN故障はUSB変換アダプタで対処

© My Best Pro