[お金・保険]の専門家・プロ …7人
大阪府のお金・保険の専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える「お金・保険」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
現在の検索条件
大阪府×お金・保険
+フリーワードで絞込み
1~7人を表示 / 全7件
[大阪府/お金・保険]
「心理学」を取り入れたアウトプットを重視した投資スクール
2001年からパナソニック株式会社で技術者として従事していた「大阪FX教室」代表の奥澤智宏さん。社内において自分で年金を運用する「確定拠出型年金」が導入された事で、元々「投資」に関して自ら学んでいた奥...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 投資アナリスト
- 専門分野
- 投資教育、心理学、FX、株式投資、仮想通貨、NISA、iDeCo、積み立て投資
- 会社/店名
- 大阪FX教室
- 所在地
- 大阪府茨木市東奈良2-17-18-102
[大阪府/お金・保険]
ご相談者さまの大切な生活を守るために
大学卒業後、平成28年まで地方公務員として従事していた「赤山事務所・FP・相続・不動産」代表社員の赤山卓也さんですが、自身が突破してきた難関国家資格を生かし、さまざまな相談者への悩みを一緒に解決して...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 不動産業
- 専門分野
- 会社/店名
- 合同会社赤山事務所・FP・相続・不動産
- 所在地
- 和歌山県有田郡有田川町上中島775-1
[大阪府/お金・保険]
困っている中小企業の社長さんの<防波堤>になります
法律事務所に14年在籍した廣岡保彦さんが、社会保険労務士として40歳で独立し、今年で17年目になります。労働基準監督署(以下労基署)や労働局、年金事務所などの調査対策に「特化」した取り組みで、<プロ中...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 社会保険労務士
- 専門分野
- 労働基準監督署、労働局、年金事務所などの調査対応
- 会社/店名
- 廣岡社会保険労務士事務所
- 所在地
- 大阪府大阪市中央区淡路町2-1-10 ユニ船場605号
[大阪府/お金・保険]
新たな価値を生み出すための資産形成教育・価値創造教育を実践
「正しい金融知識を身につけると、商品やサービスの価値を見極める力が高まり、より豊かな人生を送れるようになります」と話すのは資産形成研究所「ライフキューブ」の代表を務める下村圭司さんです。 私立...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 資産形成教育研究家
- 専門分野
- 会社/店名
- ライフキューブ
- 所在地
- 大阪府大阪市北区梅田2丁目5-13 桜橋第一ビル304号
[大阪府/お金・保険]
障害年金受給を通じ、夢を持てる生活の実現を手伝いたい
兵庫県川西市の自宅に事務所を構える社会保険労務士、松田康さんは、個人を対象にした障害年金の相談・申請代理を主力業務としています。障害年金は、老齢年金、遺族年金と同じ公的年金の一つ。病気や障害によ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 社会保険労務士
- 専門分野
- ・障害年金請求・障害年金(再)審査請求・障害年金額改定請求・障害年金セミナー、研修講師
- 会社/店名
- かなみ社会保険労務士事務所
- 所在地
-
兵庫県川西市新田1-5-6 クボタハイツ2-A
出張相談をしています。まずは面談ご予約のお電話をお願いします。
[大阪府/お金・保険]
経営に悩んだら、まずご相談ください
FPイノベーションは、経営者専門の保険代理店で、法人の経営改善を支える会社です。「FP」は、ファイナンシャル・プランニングの意味で、顧客から保険契約を預かる一方、コンサルティング業務も行っています。...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 法人保険コンサルタント
- 専門分野
- 医業、事業に関する生命保険、損害保険
- 会社/店名
- 株式会社 FPイノベーション
- 所在地
- 大阪府大阪市中央区谷町1丁目6-4 天満橋八千代ビル
[大阪府/お金・保険]
保険を通してお客様から必要とされる存在価値を作る
保険代理業の株式会社「キャリアリング」。代表取締役の吉田抄世(さよ)さんには3つの経営理念があります。①全てのお客様に安心をお届けできるよう、誠実にご案内する②日々、創意工夫を凝らして存在価値を高め...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 保険コンサルタント
- 専門分野
- 損害保険会社6社 生命保険会社8社
- 会社/店名
- 株式会社キャリアリング
- 所在地
- 大阪府大阪市中央区南久宝寺町2-1-9 船場メディカルビル901号
この分野の専門家が書いたコラム
主要生命保険会社の2020年度第3四半期決算を分析する
2021-03-04
2020年度第3四半期の生命保険会社決算の状況が公表されました。 このコロナ禍が保険会社各社の経営にどんな影響を及ぼすのか?そして今後の保険会社の健全性はどうなるのか? 生命保険を取扱うプロとして、引き続き...
外貨保険・変額保険へ加入する前に注意すべきこと
2021-03-02
生命保険業界において、各社の予定利率がほぼ0%に近いくらいに下がり、円建て商品における積立のメリットがほぼない状況下において、外貨建て商品と変額商品がいろいろな場面で脚光を浴びています・・・ ですが、注意すべき...
いつもとちょっと違うお伊勢参り
2021-02-28
昨日26日に毎年恒例の お伊勢参りに行ってきました 1年間、健康に幸福に過ごせたことに 対して感謝の気持ちを報告に行きます お伊勢参りをした後は いつもエネルギーが更に充填されて 運気も上がってきます 今回は...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
ブラック企業認定を回避する労基対策
2014-05-22
残業代の未払いや長時間労働など「ブラック企業」が社会問題に。労働基準法の規定による労働時間の管理と、残業などの賃金をきちんと支払っておけば、大きなトラブルを避けることができる。社労士が解説。
通勤手当にも社会保険料の不合理
2014-04-26
通勤手当も社会保険料の賦課対象に含まれている。社会保険料と所得税との間に違いも。同じ給料でありながら、引っ越しで手取りが減少することも。実費弁償的な通勤手当を賦課対象から外すように再考すべきと社労士。