奥澤智宏プロのご紹介
「心理学」を取り入れたアウトプットを重視した投資スクール(1/3)

技術者として培った「再現性」の重要さをFXの世界でもわかりやすく解説
2001年からパナソニック株式会社で技術者として従事していた「大阪FX教室」代表の奥澤智宏さん。社内において自分で年金を運用する「確定拠出型年金」が導入された事で、元々「投資」に関して自ら学んでいた奥澤さんは、投資に関する知識がまったくない他の社員にアドバイスをしていたといいます。
その時のアドバイスがキッカケとなり、投資の世界へのニーズを感じ、同スクールを2014年に開講。関西地方に根づいた地域密着型の投資スクールとしてスタートさせました。
凝り性で、興味を持った事柄に関しては「何でも始めたい」という奥澤さんは、スノーボードのインストラクターの免許も取得しており、趣味で学んだ中国語を生かすために、1カ月ほど、北京に短期留学をした経験もあります。また、数学や化学の塾講師の経験を持つなど、好奇心旺盛で行動的な一面も持ち合わせています。
心理学では「マインドフルネス」「アンガーコントロール」を学び、同スクールを運営するにあたり「視点を変える」「良いところを見る」など「学んだ事が投資にも役に立っている」と語る奥澤さんですが、現在は「幼児教育」にも興味が湧き、通信教育のテキストで勉強をするなど、投資に生かせるノウハウをあらゆる分野から取り入れています。
スクールは「グループレッスン」「個別コンサルティング」「定着化コース※6カ月更新(卒業生限定)」「法人様向け・投資教育研修」に分かれており、分かりやすい教え方で初心者はもちろんの事「知識を持っていても実践できないという心理的な課題」を解決するために、スクールに通う投資経験者も増えています。
<次ページへ続く>
奥澤智宏プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。