Mybestpro Members
佐井惠子
司法書士
佐井惠子プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
佐井惠子(司法書士)
佐井司法書士法人
こんにちは、司法書士佐井惠子です。成年後見人の権限を証明する書類には、登記事項証明書があります。後見人・保佐人・補助人の登記事項証明書には、それぞれ、読み方があります。中でも、保佐人の登記事項証...
こんにちは、司法書士佐井惠子です。家族の崩壊、急速な生涯未婚率の上昇という社会の変化の中、本当に、親の成年後見人に子を選任するのが、その家族にとって最良の選択なのか。そこまで、裁判所は判断すべき...
こんにちは、司法書士佐井惠子です。結論から言えば、任意後見契約と法定後見とは並立することはありませんし、任意後見契約が法定後見に優先するのが原則です。任意後見契約は、将来に備えて予め、本人の意...
こんにちは、司法書士佐井惠子です。今日、第44回 中小企業問題全国研究集会に広島に行ってきます。事務所はスタッフに託して、勉強をしてきます。成年後見の問題というと、まだまだ家族、あるいは地域の問...
こんにちは、司法書士佐井惠子です。一例ですが、不動産賃貸業を営むAさんが、任意後見契約を締結するとき、賃貸業は、専門の知識がないと心配とBさんに、その他の身の回りの事務は、親族のCさんに頼みたい。...
こんにちは、司法書士佐井惠子です。10年ほど前、後見制度がスタートした頃、今の社会を想像できていたでしょうか。銀行窓口を代表とする様々な手続に、本人確認が厳しくなり、例えご家族といえども、ご本人に...
こんにちは、司法書士佐井惠子です。佐井司法書士事務所の事務所報「テミス通信 第7号」を、発行しました。ご覧下さい。(http://www.sai-shihou.jp/themis/themis2014.1.pdf)内容は、☆ 不動産取引の現場...
こんにちは、司法書士佐井惠子です。任意後見契約は、委任契約の一種です。どういったことを、委任できるのでしょうか。契約の特色とともに、お話しします。任意後見契約とは、委任者が、受任者に対し、精...
こんにちは、司法書士佐井惠子です。2014年1月25日(土)に、大阪司法書士会で会員研修の一コマを受け持ちました。テーマは、任意後見の実務。近畿一円から司法書士が140人ほど集まったとのことでした。平成...
こんにちは、司法書士佐井惠子です。昨年末は、遺言書作成のご相談が重なりました。対照的な結果となったのですが。一つは、自筆証書遺言はご本人が書いていらっしゃいましたが、これで大丈夫だろうか、よ...
新春のお慶びを申し上げます。2014年1月6日より、佐井司法書士事務所は執務を開始しました。一年後の事務所を想像することはできません。実りある一年となりますよう、スタッフ全員の化学反応を起こしたいも...
こんにちは、司法書士佐井惠子です。キャリアのある司法書士であれば、遺言にまつわる苦い経験の一つや二つあるはずです。自筆証書遺言はあまりお勧めしていませんが、公正証書遺言作成のための準備に時間がか...
こんにちは、司法書士佐井惠子です。佐井司法書士事務所の事務所報「テミス通信 第6号」を、発行しました。ご覧下さい。(http://www.sai-shihou.jp/themis/themis2013.11.pdf)主な記事としては、☆ 佐井...
こんにちは、司法書士佐井惠子です。2013年11月12日 大阪市淀川区役所において開催されました「成年後見制度と遺言・相続の話」において、第一部を佐井がお話させていただきました。公益社団法人リーガルサポ...
こんにちは、司法書士佐井惠子です。11月に入って、いよいよ贈与の季節だなと実感しています。今、ご相談をお受けしているものは、夫婦間贈与もあれば、親子間贈与もあり、不動産もあれば株式もあります。い...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
家族の問題(成年後見、相続、信託)の専門家
このプロのサービスに Webから依頼できます
このプロのサービスメニューをみる
佐井惠子プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します