50代からの暮らし安心塾 クレオ大阪南 第1回報告 ☆遺言・相続vol.9⑲☆
皆さん、こんにちは。司法書士佐井惠子です。
前回、古くなった戸籍の保存期間が150年に延長されたとお話しました。
その150年って、ダーウィン・奴隷解放・坂本龍馬に関係するって、びっくりです!
昨日、送られてきた機関誌を見ていて、なるほど・・・、
ダーウィンが進化論を発表し、アメリカはリンカーン暗殺後、奴隷解放宣言し、
日本は坂本龍馬(日本の開国という意味で)の時代が今から150年前だということを知り、
150年という時の長さを実感しました。
数字で分かったつもりになっていても、実感が伴わないとだめですね。
確かに、古くなった戸籍を150年間保存というのは、いい線いっています。納得です。
古い戸籍を読む度に、その当時毛筆で、几帳面に書いた文字や、癖のある字など、
当時の役所で働いていたお役人の仕事ぶりを感じます。
世界中で、これほど整備された戸籍制度を持つ国は、日本以外にはありません。
でも、150年後も、果たしてこの制度が維持されているか・・・?
そこは分かりませんが、やはり当面の相続手続きには朗報だったと言えますね。
司法書士佐井惠子