【メンタルヘルス対策セミナー】いま企業に求められているメンタルヘルス対策とは

神野沙樹

神野沙樹

テーマ:メンタルヘルスに関すること

【メンタルヘルス対策セミナー】いま企業に求められているメンタルヘルス対策とは

今日は、大塚商会様主催のセミナーでお話をさせていただきました。



テーマは「なる人が悪い!ではすまされない いま企業に求められているメンタルヘルス対策とは」。
メンタルヘルスに関するセミナーです。

6月に改正労働安全衛生法が公布されました。

実際に施行されるのは「来年の12月」までのいつか、ということになっています。
その内容の目玉は「ストレスチェック」と言われるもの。

これは、普段の健康診断に加えて従業員の方が感じている「ストレス」をチェックしましょう、メンタルヘルス不全になる前に早く気づきましょう、という内容。

定員の4倍の申し込み!?


実は今回、講師依頼を受けた時は「定員20名のセミナーです」と聞いていました。

ところが昨日、前日連絡を頂いた際、「100名近いお客様がお越しいただけるようです」と。
ビックリしながら今日、会場に向かいました。

主催者の方にお伺いすると、実際には20名定員のところ94名の申し込みがあったそう。

会場の都合でどうしても一部お断りした方、当日欠席含めて最終的には80名近い方がお越しになられていたようです。

関心が高いテーマについては、すごく集まるんだということを身に染みて感じました…。
そして、今回のこの「ストレスチェック」がいかに関心が高いのかということを痛感しました。


法改正のときに見落としがちなこと


法改正があると、企業は体制を変えたり制度を変えたりして、対応されます。
大企業であればあるほど、「法律を守る」ことを求められる世の中だからです。

そうやって体制を整えていくことは必要なことですし、それが会社にとってよい方向に働くこともあると思います。
でも「方法論」で終わってしまうとコワイな、と思います。

今回のストレスチェックを例に挙げると、ストレスチェックを取り入れる、本当の意味は何なのか。

それは、「メンタル不全で苦しむ人を一人でも減らす」ということです。

それを無視して、「ストレスチェックしなくてはいけなくなった」→「ストレスチェックを導入した」「労働時間を以前より監視するようになった」と「淡々と」制度だけ変えてしまったら。

それは、本来の目的を見失っているのではないかな…と思います。

ストレスチェックを入れて、「そのあと企業としてどう動くべきなのか」ということが大切だと思うからです。。

法律というのは一つのきっかけ。
そこからどう対応していくのかが、必要かなと。。
そんな風に感じます。

今回のセミナーをきっかけに、私自身あらためて色んなことを考える機会を頂きました。

本当に感謝です。



***関連コラム***
【ストレスチェック】50人未満の企業なら実施しなくてもいい?

【ストレスチェック】本人が受診を拒否しました。対策はある?

【ストレスチェック】メンタルヘルス対策を何からすれば?

【ストレスチェック4】義務化されるのはいつからなのでしょうか

【セミナー】ストレスチェック法案と企業の対策

【セミナー】いま企業に求められているメンタルヘルス対策とは

**********
【リンク】
KES社労士事務所 ホームページ

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

神野沙樹
専門家

神野沙樹(社会保険労務士)

株式会社Niesul(ニースル社労士事務所併設)

経営者様、社員のみなさん自身による「就業規則」や「評価制度」づくりをサポートする社会保険労務士。第三者の立場として「制度づくり+人づくり」を促し、真にイキイキとした職場づくりを提案します。

神野沙樹プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

「活き生き組織」をともに作る社会保険労務士

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大阪
  3. 大阪の法律関連
  4. 大阪の労働問題・就業
  5. 神野沙樹
  6. コラム一覧
  7. 【メンタルヘルス対策セミナー】いま企業に求められているメンタルヘルス対策とは

神野沙樹プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼