Mybestpro Members
宮本裕文
宅地建物取引業者
宮本裕文プロは山陽新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
宮本裕文(宅地建物取引業者)
有限会社富商不動産販売
存続期間の定めがない場合。 民法では、貸主は「いつでも解約の申入れをすることができる」とされています。しかし、そのためには「正当な事由」がなければなりません。そして、解約の効果は、その解...
不動産の売主等による「告知書」の提出について ●その考え方・宅地建物の過去の履歴や隠れた瑕疵など、取引物件の売主や所有者にしか分からない事項について、売主等の協力が得られるときは、売主等に...
契約書の効用とは。 契約は口頭でも成立するとされていますが、一般的には契約書を作成し当事者が署名捺印します。●契約書には次のような効用があると思います。①権利と義務の明確化による取引の...
真の所有者。 ●登記簿上の所有者となっている売主からの売買を媒介する場合は、所有者と称する人が売却権限を有する、真の所有者か否かを調査する義務が媒介業者にはあるのか?○権利関係の調査は基...
地震による家具の転倒。 ●先日、福島県沖を震源とする地震が発生しました。貸主も借主も、損害保険等の災害の対策は必須となります。地震による家具の転倒で壁、床などに大きな傷などの被害が生じた...
瑕疵担保責任免除特約。 ●瑕疵担保責任の全部を免除する特約を付けた売買契約でも、①宅地建物取引業者が売主で、宅地建物取引業者でない者が買主のとき。②事業者が売主で、消費者が買主のとき。こ...
ちょっと一息しませんか。 ●物件の案内・岡山のような地方都市での物件の案内は、自動車が使用されることがほとんどだと思います。先日、私の事務所近くの売地を案内したとき、徒歩でいきました。...
修繕する義務。 ●修繕義務の確認。賃貸不動産の修繕義務を負う人は、民法の原則によれば家主(賃貸人)であるとされています。賃貸借契約では、家主が入居者に対し賃貸目的物件を使用収益されるこ...
離婚して出て行った主人。私は継続して住めるのか?新たに敷金を入れないといけないのか? ちょっと一息しませんか。●主人と離婚が成立し、元主人が賃貸マンションを出て行きました。・私(妻)は継...
ローン特約。 ●ローン特約を悪用した契約の解除を、業界用語で「ローン壊し」といいます。一般的に、買主が融資を受ける場合には、ローン(融資)特約付きの契約となります。この特約は、ローンが承...
自宅の敷地 一部の売買。 ● メリット・デメリット そのバランスは?自宅の敷地一部を、隣地所有者から売って欲しい・・・。と言われました。数坪程度で、特に利用・使用していないので構わないが注...
住生活の安全性と借主の要望。 借主は、当然ですが住まいの安全性に強い関心を抱いています。耐震性、防犯設備、アスベストの使用状況などはその代表的なものとなります。国土交通省もこの点を重視し...
消費者契約法。 消費者契約法の趣旨(抜粋)・消費者と事業者との間の契約において、事業者の一定の行為によって消費者が誤認したり、困惑した場合にその契約を取り消すことができる。●消費者契約に...
建築物とは? 一般的に建築物とは、土地に定着する工作物のうち、屋根があり、柱又は壁があるもの、(屋根と柱で建っているか、屋根と壁で建っているもの)をいいます。つまり、土地に定着しているこ...
入居者募集の禁止事項とは? ●宅地建物取引業法では、媒介業者が行なう入居者募集にあたり、次のような行為を禁止しています。①重要な事項について、故意に事実を告げず、または本当ではないことを告...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
住宅確保要配慮者入居支援のプロ
宮本裕文プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
○対応エリアは岡山市となります(電話相談は全県対応)○現在住宅確保要配慮者の住宅相談のみお受けしています○こちらからの架電はしていません