私道。
調査と説明の注意点
その調査と説明
供給処理施設の調査で重要なことは、
①どの種類の施設を使用しているか?
②道路と敷地との関係はどうなっているか?
だと思います。
例えば、下水管の先は公共下水になっていても、そこに出るまでには私設管であることもあり、私設管は、公的団体が管理するものではなく、住民や組合などの私人が維持管理しなければなりません。
万が一、私設管に使用上の問題が起きると色々と面倒なことになり、また緊急の改修工事などで費用負担等のケースも考えられます。
私設管の場合、所有者と管理関係の調査が必須となるので供給処理施設の調査は、知識と経験が必要となります。
嫌悪とは?
嫌悪施設についての説明には注意が必要です。そもそも嫌悪施設とは、
○住宅地としての品格を下げる施設
○騒音、大気汚染、土壌汚染、悪臭など引き起こす施設
○不安感、不快感、嫌悪感を感じさせる施設
などが挙げられますが、その施設を利用している人、その施設で働いている人にはありがたい存在です。したがって、嫌悪施設の説明や表現には注意が必要です。
また、嫌悪施設と感じる・感じないは個人的な感覚や感情でほぼ決まります。特に騒音、臭いなどは本人以外、理解できない場合もあり悩むところです。また、不動産購入後に施設が出来た場合などは防ぐことは出来ません。
最近では、「保育園」「幼稚園」なども嫌悪施設として取り上げられます。子供の声も「騒音」なのでしょうか?
ただし、当事者の話を聞くと複雑です。
●不動産の買取り強化中!
○不動産の買取り相談は
○インスタグラム
○料金表
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
○営業時間
平日9:00~17:00 土曜日9:00~13:00
○定休日
日曜・祝日・臨時休業あり