滞納賃料の催促無視と鍵の取換え。
特定の相手や1回だけの取引で反復・継続性がないものは業にあたらない。
宅地や建物について、
①自ら売買または交換を行なう。
②売買、交換、賃借の代理を行なう。
③売買、交換、賃借の媒介を行なう。
①、②、③を業として行うことを、宅地建物取引業といいます。
業として行うか否かは、
①取引の対象者。
②取引の目的。
③取引対象物件の取得経緯。
④取引の態様。
⑤取引の反復継続性。
などを総合的に判断します。
従って、自分の不動産を賃借することや、第三者の不動産を管理することは、
宅地建物取引業とはなりません。
また、会社が自社の社員を限定して不動産を売却するなど、取引の相手が特定
している場合や、1回だけの取引で、反復・継続性が見られない場合には宅地
建物取引業とはなりません。
宅地建物取引業の開業を検討されている方へ!
○岡山市 不動産コンサルタント 宮本裕文
○随時、不動産相談の受付をしています。 メールでの受付は
○メールでのご相談もお受けしています。 メールでの相談は
○料金表
○セミナー