「世代を越えた育み…!」ー ルリコの部屋より~♪
人はそれぞれの「感情スタイル」をもっている。
さて、あなたはどうだろう?
コロナ禍によって狭められてる現況、何よりも人間関係そのものとして
まあーるい関係性も四角い感情にさらされているようにも思えます。
仕事においても、意外にタイトな状況に陥っている中で
とても元気を取り戻せなくなってしまう現況です。
少し考えてみましょう。
なぜ?「感情スタイル」があるか!
人は、それぞれの感情スタイルをもっています。
脳の活動パターンの表れは、人それぞれにあるからです。
心をどこに感じ、どう変化しプラス思考にもっていけることは誰にでもできます。
例えば
◇ 遺伝的に決まっていて、変えられないでしょう?
と、勘違いする人がいます。
「感情スタイル」は、親から受け継いだ遺伝子がそのまま表わらたものでもなく、遺伝子と子供と、子供の頃からの''経験との混ぜ合わせ''でつくられていくものです。
さらに、社会的にも大人になってからも環境や状況の中で変化するのです。
「感情スタイル」は、変えられないわけではありません
変える力です。
この感情スタイルは、子どもの頃を知り、また大人になってからでも生涯を通じてもっている力なのです。
どんな経験をするか?
経験で変化する例を考えてみましょう。
生まれたときから目の見えない人が、点字を勉強するとします。
点字を読むことは、くり返しくりかえし新しい触覚的世界について学習するということです。
アスリートの方々もコントロールする領域を学習しています。
現況に多くある「不安回路」も同様に生み出してしまうことも
「感情スタイル」が活動しているからです。
「感情スタイル」をプラス感情に変化できる
プチから始める。
スキルアップは、あなたしだいなのです。
● 落ち込みがちなときは、毎週必ずやる予定をつくってみる。
● 学びや、話すことを( たわいもない話)
小さな行動を重ねることが、、、
大きな自信につながる。
イメージトレーニングや自身の体験によって変化していくことが必要とされる時代になることでしょう。
人生○○年、そしてマナー、ルールを守りながらご自分の社会性や人間力も全てにおいてスキルアップできます。
♡本日で令和3年の五月は終了ですね。
仕事や生き抜くためにストレスがいっぱいありますね。
考え方しだいで、一息の仕方があります。
先日も、生徒とお会いして素敵な時間をいただきました。
コロナ禍においても、しっかりとコロナ対策をされているところで、
一息、一息、そして新しい出会いがありました。
変化は、大切なスキルアップをわたくし自身も痛感いたしました。
視える景色や思い出に感動を覚えました。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
本日も、いちにちを大切に、素敵な時間でありますように
ファイト♡