マイベストプロ宮城

コラム

人間についての知識 ー リーダーにとって不可欠な知識 ー

2014年8月26日 公開 / 2021年2月8日更新

テーマ:接遇/人材育成

コラムカテゴリ:ビジネス

おはようございます。秋の香りがしてきましたね!一雨、一雨というと、とてもステキなフレーズですが
このほどの、日本全体の気象には災害という心痛でございます。
さて…
リーダーにとって悩み多く、しかし、前に進むためのいつの時代にも必要な気持ちを!

人間の「間」は『めぐりあわせ』

人間についての 、 ABCである。
まず、日常何気なく「人間」ということばを使っているが、人間ということばについて深く考えることはほとんどない。

よく考えると、生存について不可欠なものには「間」という字がついているのに気がついてびっくりする
時間・空間・仲間・世間、そして人間である。
ですから、「間」とは大きな辞典をひもといてみると『めぐりあわせ』、『結び合わせ』という意味があることがわかる。

人間についての '' A ,,


人と人との結び合わせ、すなわち『縁』の大切さがわかって、はじめて真人間になることができるのである。
仏教の基本に「諸法無我」ということばがある。
これは '' 人は一人では生きられない ,,みんなとの深い縁を悟って、はじめて人間は生きられるのだと
教えてくれているのである。

♡ 仏教を学ぶとは、とうていいえないわたくしですが、深い考えは必要ですね。
なぜ、手を合わせるのでしょう。願いを胸に抱いてことばにあらわせない気持ちを人は覚えているのですね!

なぜか、本日は深いコラムになりましたが・・
わたくし自身も精進、精進です。本日も読んでいただきありがとうございます。
日々、こうして書くことができることに感謝です。そして読んでいただけることに感謝です。

この記事を書いたプロ

村山るり子

心を育てる、人材育成のプロ

村山るり子(ハート栽培)

Share

関連するコラム

村山るり子プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
080-7210-1709

 

掲載の携帯番号は、担当へ繋がります。ご用件をお伺いいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

村山るり子のソーシャルメディア

facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ宮城
  3. 宮城のビジネス
  4. 宮城のビジネスコーチング
  5. 村山るり子
  6. コラム一覧
  7. 人間についての知識 ー リーダーにとって不可欠な知識 ー

© My Best Pro