マイベストプロ宮城

コラム

瑠璃子の時間

2014年4月26日 公開 / 2014年5月8日更新

テーマ:接遇/人材育成

コラムカテゴリ:ビジネス

コラムキーワード: 退職 手続き

本日は、またまたパレードにくぎズケでしょうね〜羽生選手に(*^^*)

さて、わたくしはまたまた横切り⁇かしら⁇

これから、お仕事です。待ってくれてる、そして一歩一歩進み新たな体制の生徒たちに「接遇研修」です。

退職し新たな仕事に取り組む生徒もおります。しかし、引き継ぎ新たな体制で挑む挑戦です。

本日の課題は、もちろん接遇ですが

わたくしの心得の中に日本のもてなし方の一部をしっかり覚えていただくこと。
また、子供達や家族に伝えながら「日本の伝統、食文化の由来」というように伝える大事さ!
また、もちろん老若男女とのコミュニケーションを心がけていただきたいのです。

日本文化、また地方文化を重んじ「伝えること」日本人であるがゆえ大切な要因でもあります。
もしかしたら「知っているかしら?」と思うこともありますが、意外に仕事をしていると多々忘れがちでも
ある。

本日は、ゴールデンウィークへ突入していらっしゃる方々もいらっしゃるかと思いますがお休みを楽しんで下さい!

わたくしは、毎年仕事があります。なぜと申しますと
生徒がゴールデンウィークにて仕事をしていますので、わたくしは現場に入ります(^-^)
生徒と一緒に販売いたします!楽しみですよ!!
懸命な生徒に販売力をつけて、一歩、また一歩進み「お客様に喜んでいただきたいのです」(*^^*)

それでは、本日は読んでいただきありがとうございます。

この記事を書いたプロ

村山るり子

心を育てる、人材育成のプロ

村山るり子(ハート栽培)

Share

関連するコラム

村山るり子プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
080-7210-1709

 

掲載の携帯番号は、担当へ繋がります。ご用件をお伺いいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

村山るり子のソーシャルメディア

facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ宮城
  3. 宮城のビジネス
  4. 宮城のビジネスコーチング
  5. 村山るり子
  6. コラム一覧
  7. 瑠璃子の時間

© My Best Pro