
- お電話での
お問い合わせ - 075-611-3600
コラム
交通事故のトラブルを解決に導く法律のプロ
2016年9月27日 公開 / 2017年3月3日更新
私のマイベストプロで付けられたキャッチフレーズが,このタイトルです。
「交通事故のトラブル」とは,簡単にいうと,損害賠償の問題が主です。
支払うほうも,賠償を受けるほうも,当然,どちらにも対応できます。
最後に「法律のプロ」とありますが,実は,交通事故の場合は,「法律」が問題になることは少ないです。
もちろん,私は弁護士ですから,「法律のプロ」というタイトルになるのですが,交通事故の解決には「法律」はそれほど重要ではないと思っています。
では,何が大切なのか。
肩透かしの回答になりますが,その回答は,ひとつではないと思っています。
つまり,依頼者等が弁護士に求めるものはひとつではないと思っているからです。
ですから,極めて,抽象的な言い方で申し訳ありませんが,大切なのは,「依頼者等が何を求めているのかを感じる『共感力』なのかな」というのが,弁護士になってから約15年を経過した現在の感覚です。
これは,交通事故に限らず,すべての事案がそうなのかもしれません。
ただ,共感だけで足りないことも事実であり,共感した後は,その思いを実現するための「技法(テクニック)」が必要になってくると思います。
その点でも,「プロ」でありたいと考えています。
================================
交通事故の話題を中心に多数のコラムを書いています。
過去のコラムは,こちらから見ていただくのが便利ですので,よろしくお願いいたします。
http://mbp-kyoto.com/ko2jiko/column/17895/
================================
関連するコラム
- 交通事故体験記(完)~発生から示談成立まで~ 2014-05-29
- 交通事故体験記11~発生から示談成立まで~ 2014-05-25
- 交通事故体験記14~発生から示談成立まで~ 2014-05-28
- 凄い。。。弁護士(1) ~私の考え~ 2013-04-04
- 京都八百一本館 2013-04-22
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
笠中晴司プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。