
- お電話での
お問い合わせ - 075-611-3600
コラム
交通事故体験記11~発生から示談成立まで~
2014年5月25日 公開 / 2017年3月3日更新
1 いよいよ治療終了
事故から,1カ月がたち,そろそろ治療をいつ終了させるかを考える時期となりました。
その時点では,接骨院の通院が中心となっていたので,接骨院の先生と相談し,1カ月半をめどに,治療は終了することとしました。
ということで,9月20日には,接骨院への通院をやめ,最後に,整形外科を9月25日に受診し,交通事故の治療を終了させました。
結局それまでに,整形外科に7回,接骨院に14回(通院期間は,8月7日から9月25日の50日間)したことになります。
2 相手方保険会社との交渉開始
9月25日の治療終了後,すみやかに,治療を終了した旨を相手方保険会社の担当者に連絡をし,示談の提案をしてもらうよう,依頼しました。
ただ,治療費の清算がまだなので,今少し時間を欲しいということでした。
すなわち,治療費は,だいたい月末締めで翌月の請求,そして保険会社から医療機関への支払という流れになるので,その支払いを医療機関に終了するまでは,被害者である私とは示談はできないということでした。
そのあたりは,当然,私もわかっていますので,おとなしく,それを待ちました。
そして,結局,相手方保険会社からの初回提示が来たのは,10月下旬になってからでした。
(次回へ続く)
================================
交通事故の話題を中心に多数のコラムを書いています。
過去のコラムは,こちらから見ていただくのが便利ですので,よろしくお願いいたします。
https://mbp-japan.com/kyoto/ko2jiko/column/2617895/
================================
関連するコラム
- 凄い。。。弁護士(1) ~私の考え~ 2013-04-04
- 京都八百一本館 2013-04-22
- 交通事故体験記1~発生から示談成立まで~ 2014-05-15
- 交通事故体験記14~発生から示談成立まで~ 2014-05-28
- 交通事故体験記(完)~発生から示談成立まで~ 2014-05-29
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
笠中晴司プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。