
- お電話での
お問い合わせ - 075-611-3600
コラム
ヒヤリ
2013年7月1日 公開 / 2017年3月3日更新
お恥ずかしい話ですが,昨日,車を運転していて,かなりヒヤッとしました。
状況は,こちらが一旦停止があってT字路を右折で入ろうとする側。
そこに,直線の道路を,私から見て,左から右折予定の車が3台くらい先行し,そのあとに直進の車が来ていました。
一方,右からは,実は,直進の車が来ていたのですが,私は,左からの右折予定車がゆっくりと減速して止まってくれたのを見て,私に道を譲ってくれたと考えてしまい,右折を開始しました。
結果,私は,右から来た直進車の直前を通り抜け,あと一歩で衝突という危険な状況でした。
右折待ち車は,私に道を譲ってくれたのではなく,対向に直進が来たから,停止しただけのことだったのです。
後から考えると,少し疲れ気味で運転していた結果,右側への注意が散漫となっていたと思います。
交通事故というのは,一瞬の気の緩みから発生するということを再度認識しました。
また,このような,「ヒヤリ」が積み重なり,そのうちの一つが事故となることももう一度,自覚し,今後は,「ヒヤリ」もなくすよう,注意して運転していこうと思いました。
================================
交通事故の話題を中心に多数のコラムを書いています。
過去のコラムは,こちらから見ていただくのが便利ですので,よろしくお願いいたします。
http://mbp-kyoto.com/ko2jiko/column/17895/
================================
関連するコラム
- 凄い。。。弁護士(1) ~私の考え~ 2013-04-04
- 交通事故体験記(完)~発生から示談成立まで~ 2014-05-29
- 交通事故体験記14~発生から示談成立まで~ 2014-05-28
- 京都八百一本館 2013-04-22
- 交通事故体験記11~発生から示談成立まで~ 2014-05-25
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
笠中晴司プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。