マイベストプロ神奈川
大橋理宏

多様な石工加工に対応する石工技能士

大橋理宏(おおはしまさひろ) / 石工技能士

株式会社大橋石材店

お電話での
お問い合わせ
046-852-3970

コラム一覧

RSS

久々講師。

久々講師。

2013-05-31

取引先商社さんからの依頼で同じ立場の小売店の前でお話しします。なぜ、終活イベントに向き合っているのか。その辺のことについてお話をします。仕事としてはもちろんいろんな想いがあって行っています...

信託について学ぶ

信託について学ぶ

2013-05-30

お墓

もっと理解を深めると面白そうです。私たちの業界にも十分対応可能な感じを受けました。信託ちょっといろいろ考えて専門家に聞いてみます。お墓を建てる、お墓を守るしっかりとした約束ができるかもしれ...

終活イベント、告知を前に振り返り

終活イベント、告知を前に振り返り

2013-05-29

終活 いつから

昨年9月8日に「地域の終活のコンビニ」となることを目標に「ハッピーエンドフェスタ in よこすか」を行いました。地域の事業者が地域の終活を支える仕組みつくりをする。今、おなじ気持ちで「さっぽろ...

「しゅうぞう」が熱い

2013-05-28

お墓

もちろん松岡修造も熱いのですが、こちらの業界の「しゅうぞう」はズバリ「収蔵」御遺骨を墓地にあるお墓の中に納めることを「埋蔵」もしくは「埋葬」と言います。最近新聞などの広告でも見かける永代供養...

終活文庫 親と一緒に考える賢い相続

終活文庫 親と一緒に考える賢い相続

親と一緒に考えることができればかなり円満ですよね。それができていないからトラブルになる。手引書の一つとしていかがですか。

金額を教えてくれない?

2013-05-26

実際によくあるのですが、希望をなにもまだ伺っておらず、お会いしてすぐに「金額を教えてくれない?」そういわれることがあります。一瞬ためを作ると、教えてくれないの?と突っ込まれてしまいます。そ...

納骨室(カロート)がいっぱいです。どうしましょう?

2013-05-25

お墓

お墓の一部といいますかお墓の下にご遺骨を納める石室なり、コンクリートの空洞なりがあるのですが、納骨室やカロートと表現されることがまず多いということをお伝えして、その内部がいっぱいなんです。ど...

骨壷に水がたまっている  よくある質問

2013-05-24

大谷石

あってはならない・・・?よくあるんです。骨壷の中に口切いっぱいの水。カロートの中に水が入ったのでは?確かにそういうケースもありますが、その場合は様々な現象が起こっています。つまり骨壷は空...

彫刻の柄 和風地紋

彫刻の柄 和風地紋

2013-05-23

お墓

緑系の石にこの柄は面白いかもしれない。それはさておき、和風の地紋はお墓の彫刻にも結構マッチするものの多く、今日も参考になりそうなデータ集を仕入れてきました。いろいろ試してみよう(笑)

ハイビスカス 立体

ハイビスカス 立体

2013-05-22

彫刻特に花にこだわる方が多いです。ユリ、桜、蓮、バラは王道ですがハイビスカスというのはどうだろうか?しかも立体で奥行を付けて花の彫刻デザインも一緒に考えませんか?

個別のお墓 夫婦のお墓 家のお墓

2013-05-21

お墓

よくある質問というテーマにしましたが敢えてこちらからの質問です。お墓ありきで考えてください。あなたはどのお墓を選びますか?個人別  小さくてもいい夫婦墓  夫婦だけのお墓家のお墓 従来通...

ところ変われば和型も変わる

ところ変われば和型も変わる

2013-05-20

お墓

この写真の和型のお墓の形どこの形かわかりますか?もしかして子供の頃に見た形だと思った方、関東の方ではないですね。さて?どこでしょう。業界の方はわかるかもしれませんね。ところ変わると和型の...

終活文庫 47歳からのエンディングデザイン

終活文庫 47歳からのエンディングデザイン

2013-05-19

終活 いつから

まさに今47歳母は他界していますがやはり、「おやのこと」「自分のこと」をしっかりデザインしなければならない時期ですね。これから読んでみます。こちらも弊社の中に置くようにします。

完成墓石 021

完成墓石 021

2013-05-18

寺院墓地に完成した墓石。土台外柵部分に真壁(茨城)小目を使い、墓石は中国山崎石。原石の状態もあまり大きなものが取れなくなってきているので、確認しながらできる最大サイズに近い墓石を作成。ほぼ...

完成墓石020 お客様がデザインしたお墓

完成墓石020 お客様がデザインしたお墓

2013-05-17

お墓

お客様が考えて一緒に作成した墓石ができました。ベースになるのは中国マホガニーとG663という石です。そしてステンドグラスもお客様の友達の作家が作成したもの。茅ヶ崎に建てたので茅ヶ崎をイメージす...

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神奈川
  3. 神奈川の冠婚葬祭
  4. 神奈川の墓石・石材店
  5. 大橋理宏
  6. コラム一覧
  7. 132ページ目

© My Best Pro