マイベストプロ神奈川
大橋理宏

多様な石工加工に対応する石工技能士

大橋理宏(おおはしまさひろ) / 石工技能士

株式会社大橋石材店

お電話での
お問い合わせ
046-852-3970

コラム

納骨 一般

2013年8月27日 公開 / 2020年8月25日更新

テーマ:今、感じていること

コラムカテゴリ:冠婚葬祭

コラムキーワード: お墓

納骨袋について2日間記事を書きました。

ではこの神奈川県とくに横須賀周辺の納骨はどのようにされているのが当たり前(地域によって違うんです)

まず、火葬場にいきますと全骨を収骨するのが一般的。

オトナですと7寸(21センチ程度)の直径の壺に全部収まるくらいのサイズ。

入りきらない方もいらっしゃいます。

葬儀打ち合わせの時に葬儀社さんで求める方が大半の様です。

ご自身で準備されているという場合も最近はあるようです。

その骨壷をお墓の納骨室(カロート)にそのまま納める形になります。

その先の事情はまた明日!

この記事を書いたプロ

大橋理宏

多様な石工加工に対応する石工技能士

大橋理宏(株式会社大橋石材店)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神奈川
  3. 神奈川の冠婚葬祭
  4. 神奈川の墓石・石材店
  5. 大橋理宏
  6. コラム一覧
  7. 納骨 一般

© My Best Pro