Mybestpro Members

上村徳郎プロは鹿児島読売テレビが厳正なる審査をした登録専門家です

マグネシウム不足の症状

上村徳郎

上村徳郎

テーマ:マグネシウム

マグネシウムが不足すると

テタニー(両手指のこわばり、顔の引きつりなど)、痙攣(けいれん)、全身倦怠感、食欲不振、せん妄、昏睡、不随意運動や呼吸不全などを呈します。また心電図では QRS開大、QT 延長、T波異常が生じて重症では心室性不整脈や Torsade de pointeが生じます。これらは致命的になることもある不整脈です。

どんなときに不足するのか

アルコール依存症では20〜25%が低マグネシウム血症となります。お酒をよくのむ方は要注意です。また薬剤による低マグネシウム血症があり、とくにプロトンポンプ阻害薬(胃薬)が多く、増加傾向です。プロトンポンプ阻害薬については、米国食品医薬品局(FDA)が「1年以上の長期使用は低マグネシウム血症リスクがある」と注意喚起しています。利尿薬との併用時にも注意を要しますので、定期的にマグネシウムの測定をしましょう。

きちんとした食事が低マグネシウム血症を防ぐ第一歩です。またアルコールや胃薬(プロトンポンプ阻害薬)の長期投与、利尿薬の使用時にはとくに注意しましょう。

【電解質異常をきたす内分泌疾患】マグネシウム異常と内分泌疾患
臨床検査 (0485-1420)65巻8号 Page830-835(2021.08)

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

上村徳郎
専門家

上村徳郎(内科・腎臓内科医)

医療法人愛徳会 上村内科クリニック

内科・腎臓内科の治療を専門にさまざまな病気の要因となる生活習慣病の予防にも力を入れています。生活習慣病に関わる食生活や栄養の見直しを予防の基本とし、食事法などをアドバイス。テレビ番組などの医療監修も。

上村徳郎プロは鹿児島読売テレビが厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

生活習慣病の予防と治療に取り組む内科・腎臓内科のプロ

上村徳郎プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼