マイベストプロ石川
上野峰喜

環境に優しい電解水や食品資源リサイクル機器のプロ

上野峰喜(うえのみねき)

株式会社金沢テックサービス

コラム

日本の境界線 ~ここから、日本の国石が生まれる~

2018年9月19日 公開 / 2021年3月2日更新

テーマ:地域の文化

コラムカテゴリ:くらし

子供の頃、理科?の時間で学んだ「フォッサマグナ・糸魚川-静岡構造線」が
直にみられるフォッサマグナパークがこの8月に整備され公開されました。


         
好奇心旺盛な?筆者も早々に、現地を尋ねてみました。

構造線(断層破砕帯)をはさんで、左側(西側)の約4億年前のユーラシアプレートと
右側(東側)の約1,600万年前の北米大陸プレートがはっきりとわかります。
左側(西側)は固い岩盤、右側(東側)はもろい岩盤となっています。


         
いまでも、北米大陸プレートはユーラシアプレートの中へと入りこんだ動きをしています。
この地下エネルギーと、気が遠くなるような時間を要して、ここからヒスイが誕生します。
この構造線があってこそ、神話にも登場するヒスイが作られます。

ヒスイは「日本の国石」と認定されていますが、2016年9月24日に金沢大学で
開催された日本鉱物科学会で採決されたものです。
意外なところで、金沢とつながりがあるようです。

この構造線を境に、東日本と西日本の文化等が違ってきています。
例えば・・・
電源周波数      東は60Hz  西は50Hz
灯油のポリタンク   東は赤色   西は青色
カップ麺の味付け  東は濃味   西は薄味





         
         

大人も童心に戻ることが出来る、不思議な「日本の境界線」とも言えるでしょう。

この記事を書いたプロ

上野峰喜

環境に優しい電解水や食品資源リサイクル機器のプロ

上野峰喜(株式会社金沢テックサービス)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ石川
  3. 石川のくらし
  4. 石川の生活サービス
  5. 上野峰喜
  6. コラム一覧
  7. 日本の境界線 ~ここから、日本の国石が生まれる~

© My Best Pro