経営会議の誤り
新型コロナウイルスで大打撃を受けた会社店舗は無数にあります。
というか被害のない会社店舗の方が圧倒的に少ない今
もっともっと焦りの色が見えないといけない筈なのに
全くと言って良いほどその焦りの姿が見えてきません。
きっと、「みんなが同じ状況だから」という変な連帯感によるものと思われます。
チョッと待ってください!
隣の人が
向こうの人が
何もしない姿を見ながら自分も何もせず
そして一緒に死んでいく。。。
私は、そんな連帯感など持ち合わせていません。
ので、もがき、苦しみ、焦り、七転八倒し、這いずり回って、助けを求め
それでも生き残る術を探し続けています。
中小企業にとって(大企業でも同じですが)
生命線は「手元資金」です。
手元資金が枯渇してしまっては生きていけません。
生き残りのための手元資金は潤沢に持つ必要があります。
その為には、借りること、出資を募ること、そして自助努力としての利益を上げることです。
特に、自助努力としての利益を上げることは永続企業を標榜する企業にとって必須です。
従来の売上が見込めない今
どうやって売上総利益(粗利)を確保するのか最大の苦心をしなければなりません。
売上総利益は売上げを確保し、売上原価を下げる
この2つの要素を満たすことに注力しなければなりません。
そのポイントは、チャレンジすることにつきます。
具体的には、、、
ここは当社のノウハウでもあるので門外不出(#^^#)
当社顧問先様にお知らせしたいと思います(^_-)-☆