
- お電話での
お問い合わせ - 076-259-1305
コラム
人手不足解消策
2019年10月12日 公開 / 2019年12月11日更新
人手不足解消を画策しています。
日々進化するAIとロボット
これを駆使しない手はありません。
人手が足りない
新規採用が出来ない
人にフォーカスすると問題解決策としての「人」ばかり見てしまいますが
問題の解決策を人以外に探って行くとその解決策は「人」である必要がないことに気づくことが出来ます。
人を雇うよりもAIやロボットが格安です。
そしてミスも無くなりますし品質も一定化します。
昨今の経営は新しい技術と上手く折り合いをつけることが肝要なのです。
従業員が多数いる会社では
AIやロボットを導入しなくても成果が上がると勘違いしていますが
そのたくさんの従業員をさらに売上貢献するために活躍して貰うのです。
AIとロボットではできない分野を人間が担うのです。
スピードを重視しなかった頃の経営は「人」に重きを置けば良かったのですが
スピードを要求される現代においては不確実性を秘めた「人」は使い方を見極める必要なのです。
人手不足は人で解消するのではなく代替手法を探る
これに尽きると思っています。
マネジメントコンサルティングファームのご紹介https://www.managementcf.com
関連するコラム
- 手元資金を1円でも多く持ちなさい 2016-02-16
- 人手不足は儲け不足が原因(-_-;) 2015-12-28
- 経営会議の誤り 2013-05-12
- やったもん勝ち 2015-05-16
- おたく海外進出の相談に乗れるの? 2015-10-24
コラムのテーマ一覧
山根敏秀プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。