迷いをなくす【組織のチカラ 第1904号】
部門間連携が重要だと
誰しも分かっているのですが、
なかなかスムーズにいかないこともありますね。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
例えば、
営業と製造現場の問題。
営業はどんどん受注をしてくる。
しかし、製造は人不足で
生産が追い付かない。
しかし、どんどん受注が増えて
品質が低下して・・・。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
対話を通して全体最適に近づける
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
やはり、対話の機会が増えることが
必要ですね。
どんな対話が必要か・・・。
相手の立場を理解する、認めることに
つながる対話が必要です。
例えば、
仮に自分が他部署の部門長だとすると、
どんなことで苦労するか・・・。
他部門のいろいろな苦労ことが見えてきますね。
しかし、その上で会社の目標達成も
なんとか果たしたい・・・。
お互いがどうすればよいだろうという
視点になると、必要になってくるのは対話ですね。
自分たちの部署だけの視点になっていると
全体が見えてなくなってしまいます。
部分最適ではなく、全体最適の考え方が必要ですね。
ビジョン浸透・組織づくりのヒントを
公開セミナーでお伝えいたします。
「企業ビジョンがサクサク実現する組織づくりの考え方と進め方」
12月18日(月) 14:00~
詳細は
http://mbp-japan.com/ishikawa/futakuchi-office/seminar/283/
↓↓
【お問合せは・・・】
ビジョン浸透、リーダー育成、チーム運営のご相談は
下記のメールアドレスまでお気軽にどうぞ。
futakuchi@futakuchi-office.com
◆◇◆この「組織のチカラ」をメールにてお届けしております◆◇
下記のURLよりご登録ください。毎朝、メールにて送信されます。
https://stupidity-ex.jp/fx3000/2
※登録後、簡単に解除もできます
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇