春分の節気
きょうは平成三十年六月二十八日。
旧暦では 皐月(さつき)十五日、満月で十五夜です。
今夜は月が見えるでしょうか。
動植物の暦、七十二候は29候
「夏至 次候 菖蒲華(あやめはなさく)」に移りました。
一日で例えると、夏至は正午ごろになります。
夏至は、本格的な夏になる前の調整期間です。
梅雨のさなかでもあり、湿気でからだが重く感じ
暑さで、イライラも感じやすくなります。
気温差が大きいと、体の負担が増し
そのことが精神状態にも影響します。
暑さや湿気対策として、クーラーを使い始める時期でもあり
公共の場所で、思いがけず寒い思いをすることもあります。
今の時期は、
どうしてこんなに心身の具合がすっきりしないのだろう・・と思うときは、
自分の中に原因を探さず、
そんな気温や湿度の関係だと楽観しているのが、
丁度良いくらいです。
日々普通に暮らしていても
ツミ・ケガレ・マガツコト・トガといった類の
罪穢れや日常厄(にちじょうやく)は溜まっていきます。
また、災害・事件などで
社会の中に大きな罪穢れが溜まります。
六月は新しい年になってから半年が過ぎ
社会の中や、個人の中のモヤモヤしたものが積み重なり
外に現れやすくなっています。
今年は例年に比べて、
天災・人災、凶悪・悲惨な事件も多発しており
それを体験することや、報道等で見聞きすることでも
ネガティブが積もります。
負担に感じるときは、報道から離れましょう。
毎年、神社ではこの時期「夏越大祓式」が催行されます。
(旧暦のところもあります)
今年の六月三十日は土曜日ですので、都合の合う方は
式は無理でも、茅輪くぐりはいかがでしょうか。
我が家では、今年は
人形代(ひとかたしろ)だけではなく
例年は申し込まない車形代(くるまかたしろ)も納めます。
また今夜は満月です。
満月の光は、清めの力があるとも聞きます。
それぞれの方の工夫と心持ちで
日々を無事にお過ごしください。
笑ったり、美味しいものを食べるのもよいですよ。
『土用・梅雨の過ごし方(2010-07-05)』
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/11032
『梅雨時の養生(2011-05-28)』
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/20100/
『夏越の大祓〈なごしのおおはらえ〉(2011-06-30)』
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/20903
『茅輪神事(ちのわしんじ)(2011-07-01)』
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/20914/
「「生きる気持ちが減る ~気が枯れる~(2012-12-26)」
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/33333/」
「 聞し召す(きこしめす)(2017-02-05)」
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/60223/
「秋から冬へ。(2017-11-06)」
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/62693/
「予防の更に向うにあるもの~七十二候から~(2013-02-28)」
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/34861/
コラム一覧 :こころとからだの養生法
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/?jid=164