こころの毒
先日、NHK大河ドラマ『八重の桜』を見ていると
「近頃、目がうすくなって・・・」という言葉がありました。
“見えにくくなってきた”ということかと思うのですが
目が悪くなってとも、老眼になってともちがう美しい言葉と感じました。
数年前、腕時計の文字盤が見えにくくなり
文字盤の大きな時計に買い換えることにしました。
初めて自分で買う時計なので
選びに選んで、大奮発してエコ・ドライブ電波時計にしました。
これで安心。
電池交換も時間合わせも不要、ずっと正確な時間で動き続けてくれる。
と、疑うこと余地などありませんでした。
ところが、先週出先で見ると止まっている!
なすすべが解らず、途方に暮れて通りがかりの時計店で尋ねると
「毎日使っていても、ちゃんと光が当たっているとは限りません」
と言われました。
確かに冬場はコートや手袋で隠れていることも多いですし
家での置き場は暗い。
それに、なんとなく最近は文字盤を下にして置いていました。
優秀な働きものほど安心されて、任せていれば間違いなし!
それが当たり前で、気遣いすることすら忘れてしまわれて・・・
どこかである話に似ていませんか?
突然、燃え尽きてしまったり、倒れてしまったりしないうちに
真面目で優秀な頑張り屋さんこそ、気を付けましょう。
周りは、当たり前の事がちょっと違うと感じたら
休んで養う勧告を。
「大丈夫?」と聞くと「大丈夫です」と返ってきます。
その【いつもと違う】ということに気付くためには
普段の様子を知っておくことが必要です。
そして、自分自身でも自分のお手入れを。
そのような方は、休むことも仕事くらいの気持で丁度かと思います。
いつもグルグルいっぱい考えている頭を空っぽにするために
「無」になることは望ましいですが、なかなか出来ない。
そんな時は、自然の中に居たり、空を見上げたり、花や緑を見たり
日差しを感じ、鳥や風や波の音に耳を傾けたり
今座っている椅子や、着ているものの手触りを感じることでも変わります。
美しい、美味しい、心地いい、楽しい・・・
そういったことを感じて暮らしていけると良いですね。
☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆
「“休む”という用事 (2012-10-27)」
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/31755/
「遊びをせんとや・・・(2012-10-31)」
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/31878/
「バーンアウト〈燃え尽き症候群〉(2010-09-19)」
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/11681/
「救援者のメンタルヘルス(2011-03-29)」
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/18479/
☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆
【受付中】5月26日(日)「タッピングタッチ基礎講座A」
タッピングタッチとは、指先の腹のところを使って、
左右交互に軽く弾ませるようにタッチすることを基本とした
ホリスティック(統合的)でシンプルなケアの手法です。
簡単な技法でありながら、
「不安が緊張が軽減する」「肯定的感情が高まる」「信頼やスキンシップが深まる」
などの効果があり、対人援助においてとても役立ちます。
詳しくは、セミナー・イベント情報をご覧ください
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/seminar/
☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆
『Yu-cocoro office』ホームページはこちら↓
http://yu-cocoro.com/