便利さのなかで失うもの 2
私は、9月9日の『重陽の日』が好きで毎年とても大切にしており、
出来るだけセミナーを開催することにしています。
今年も、ご縁ある皆さまのお陰により
無事セミナーを終えることができました。ありがとうございます。
今年は『メンタルヘルスとセルフケア』
というヘルスケアセミナーを開催させていただきました。
いま、様々な要因でメンタルヘルスは重要視されていますが
私の中では、メンタルな部分だけではなく【からだ+こころ+α】を含めた
全人的なヘルスケアが必要だと考えており
当日のセミナーの中では、午前中の理論のなかに
メンタルヘルスの基本と共に、それらのことも加えてお話させていただきました。
午後は、午前の理論の上にワークでそれぞれの方に
セルフケアの方法を実習していただきました。
けれども、実際はセミナーの部分だけではなく
セミナー会場に入ってきていただいた時からその導入部分になっていました。
今、皆さまは周りからどのように呼ばれていらっしゃるでしょうか?
そしてそれは、呼ばれたい名前ですか?
セミナー当日は会場に入って来られた最初に、その声掛けをさせて頂きました。
第一関門・・・と感じられた方もいらっしゃったくらいでした。
戸惑い、その時、自らを振り返る時間が出来ます。
名前を書いて下さいと言われて、ごく当たり前のように
「黒色」で、「氏名」書くことに慣れてしまっていませんか?
過去の楽しかったり、思い出深かったりしたときに呼んでもらっていた名前。
それを書かれた方が、多かったです。
そしてその思い出を語れれるとき
皆さま、とても楽しそうに語ってくださいました。
語ることの大切さは、【ナラティブ】として医療の分野でも注目されています。
そんな時、脳はその時の状況に戻るともいわれています。
同窓会に行って、そのころに戻るのに似ています。
皆さまの、呼ばれたい名前は、どんな名前ですか?
日々のなかに、セルフケアの方法は紛れ込んでいます。
それに気づき、ネガティブになったときに支える杖になって欲しいと願っています。
それは、元気なときにしか見つかりにくいものでもあるからです。
今回の、『メンタルヘルスとセルフケア』は概論のような内容になり
扱いきれない内容もたくさんありました。
参加してくださった方に大変好評でしたので
今後、シリーズとして開催していければと企画しております。
『重陽の節供〈菊の節供〉(2010-09-09)』
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/12940/
『中医学セミナー (2010-09-11)』
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/12993/
『セミナーの記念品【絵ろうそく】(2010-09-12) 』
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/13019/
『菊花茶〈きくかちゃ〉(2010-09-13)』
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/13041/
『セミナー【季節の養生法(春)】(2011-02-04)』
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/17044/
『「~のおかげで」と「~のせいで」(2010-07-03) 』
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/10927/
☆『Yu-cocoro office』ホームページはこちら↓☆
http://yu-cocoro.com/