発達理論
発達段階の第五期は、青年期です。
思春期(11歳位)~若い成人期(24歳位?)の頃です。
現代の日本では、どこまでを青年期(思春期)とするかは判断が困難です。
豊かで(不況とかとは別の観点です)、複雑な、日本の状況が思春期を長引かせています。
14歳で元服、明日から大人といったことはなくなりました。
20歳の成人式でも、明日から大人にはなれません。
肉体的には大人になっても、精神的・経済的には大人になれず
迷いや模索を続ける猶予期間(モラトリアム)が長びくようになりました。
しいてどこまでと言うのであれば、
引きこもり対策の適応される32歳までなのでしょうか?
この時の重要な関係の範囲は、仲間集団と外集団(リーダシップの諸モデル)です。
この時期は、こころもからだも人生の大波の時です。
そのなか、これまでの各期で身に付けてきた精神的な葛藤が再活性化し
自分自身の中で問い続けることになります。
そのためには、それまでの発達課題が積み上がっていることが必要です。
「わたしは、何者か?」
これを自分自身に問いかけるのですが、自問自答するよりも
他者との関わり中で問いかけ、育まれる方が、発見し易いようです。
この発達段階の課題を獲得することで得られるGiftは『忠誠(fidelity)』です。
自分にとっても誠実であり、大切な他者にとっても誠実であり続けながら
自分の力を発揮できる能力です。
自分が自分であるということ。自分の存在意識がわかるということ。
この自己同一性(アイデンティティ)の確立が、後の人生を左右します。
この期は【思春期前期】【思春期後期】【青年期前期】【青年期後期】が含まれます。
精神的な分離期です。一つづつ見ていきたいと思います。
後に続きます。
『発達理論1(2010-07-08)』
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/11161
『基本的信頼VS不信〈エリクソン発達理論・乳児期〉(2010-08-06)』
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/11994
『自律性VS恥・疑惑1〈エリクソン発達理論・幼児期前期〉(2011-05-23)』
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/19997
『自律性VS恥・疑惑2〈エリクソン発達理論・幼児期前期〉(2011-05-24)』
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/20002
『自主性VS罪悪感〈エリクソン発達理論・幼児期後期〉(2011-05-25)』
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/20021
『勤勉性 VS 劣等感〈エリクソン発達理論・学童期〉(2011-05-26)』
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/20034
『臨界期(critical period)~危機を克服する過程~(2011-05-27)』
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/20067
★☆★ 電話カウンセリングの受付を開始しました。(2014.6~)★☆★
≪指定サイトからのみ受付、二十歳以上の女性限定です≫
*55分コースに加えて、25分のお試しショートコースも始まりました!
お申込み、詳細はこちら↓をご覧ください。
https://www.voicemarche.jp/advisers/110?utm_campaign=001&utm_medium=110&utm_source=spweb
★☆★☆★ ★☆★☆★ ★☆★☆★ ★☆★☆★ ★☆★☆★ ★☆★☆★
★マイベストプロ神戸★
メールでの【お問い合わせ】はこちら↓
https://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/inquiry/personal
☆『Yu-cocoro office』ホームページはこちら↓☆
http://yu-cocoro.com/