肋骨の位置を整えて自然な力の流れを作る
無理がないから美しい
究極の体の使い方
うまさきせつこのボディコントロール協会
代表理事 うまさきせつこです
今年春くらいだったでしょうか。
レッスンしているとお1人が
「実は咀嚼がうまく行かなくて食べにくいんです」
と言われました。
食べている時の様子を実演してもらうと
かなり顎を引いておられたので
これは食べにくいだろうと思って
使い方を一緒に考えました。
第一頸椎を真後ろに引くのですが
(そのままでは引きにくいので4本の指で
後頭部を支え親指は耳の後辺りを後ろに引く)
それに加えてその第一頸椎と顎を前後に引き合っています。
そうすると楽にご飯が食べられるようになられて
体がどんどん変化していかれました。
現代人は柔らかい食べ物を食すので
顎がどんどん退化しています。
固いものを食べていた古代人に比べると
ものを噛む回数も力も少なくなっているため
顎が細くなっています。
こちらの画像では、腸腰筋を引き上げた後で
これを使うと更に体が締まり肩は下り
バストの位置も変わり背骨の伸びが
全く違い、お腹を引き絞るような感覚が
増してきます。
画像では左側の女性の体も首の長さも
フェイスラインも違うのが分かります。
このお腹の感覚も運動経験が少ない方では
よくわからない方もいらっしゃいますが
やり方次第でそれをお伝えできる方法があります。
体に大事でないところは1つもありません。
首は背骨の一部でありながら
扱いを「首」だけで動かしがちなところ。
背骨の一部として考え使っていくと
体幹から手脚までつながっていくんです。
この「第一頸椎を引く」は
難しくなく気持ちのいい使い方ですので
是非試してみて下さい。
今日も最後までお読みいただき
有難うございました。
次回もお楽しみに。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お陰様で昨日、サンケイホールブリーゼで行われた
「全国新進舞踊家による現代舞踊フェスティバル」
は満席となり、ご自身のお知り合いの演目が終わると
退出される方も少なくないのですが、
かなり多めに用意されたプログラムが足りなくなるくらいの
盛況ぶりでした。
この11月、2つの舞台に出演させて頂き
時間のやりくりも大変でしたが
自分がしたいことを全うでき
有難いことでした。
おいで頂いた皆様有難うございました。