サイドストレッチから痛みゼロ開脚前屈

テーマ:ボディコントロール

サイドストレッチから痛みゼロ開脚前屈

(本編動画)

(1分動画)

痛みゼロの開脚前屈をするために
サイドストレッチはとても有効です。

サイドストレッチは何のためにするのでしょう?
脇を伸ばすため?
脇を伸ばすなら倒す方の脇を縮めていれば
片方だけしか伸びません。

倒した反対側のお尻が
床から浮いていれば
骨盤と脚は分かれず
お尻の感覚が抜け、背骨がしっかり伸びません。

胸郭の形を保って脇と背骨を伸ばし
更に骨盤と脚を分けることをすると
中心と脚を引き合う「張り」ができ

インナーマッスルを無理なく使って
痛みなく
開脚から開脚前屈を進めて行けます。

この痛みゼロ開脚前屈も
お尻の感覚をしっかり使って
痛まないように脚の方向も合わせています。
無理のない方向であれば
股関節の痛みも内腿、膝裏、ハムストリングスが痛むこともありません。

インナーマッスルってどう使うの?
と思われる人も
実はどなたも知らず知らず使っています。

使っているのだけれど
どう使っているか
ちょっと体勢が変わったりの自覚がなければ
コントロールはできませんし
30でいいところを200くらい使うような
無理な使い方をしているかも知れません。

本来使わずともいいところを
無理に使うと痛いですが
これも大切な感覚を育てる過程で
必要なこと。
感覚を覚えるにも経験を1つずつ積んでいきましょう。

-------------------------------------------------------------------------------------------
↑概要欄でリンクするには、動画の右下の「YOUTUBE]をクリック!
動画の下の概要にリンク先があります。
PCの方はこちらから
スマホの方はこちらから
試して頂くと、アンサーメールに続き
お悩みの体の習慣を変えるヒントが送られます。

東京WS
詳細、お申し込みはうまさきせつこのボディコントロール東京WS開催のご案内←こちら

2021年4月、月1クラスのご案内締切りました
神戸三宮旧居留地での月1クラス。
ソーシャルディスタンスを考え、定員を減らして、できるだけの消毒とマスク着用
暖房をつけながら窓は開けつつ、密にならない環境でレッスンしております。
ご一緒にレッスンし、体のお悩み解決しませんか?

定期クラスはいつでもビジター参加でお試しができます。
2021年3月定期レッスンお試しできます!
2021年4月定期クラスお試しできます!
パーソナルwebレッスンは下記のバナー或いはお問合せより。
ご登録者には予約可能日を毎月お知らせしております。
お知らせご登録バナー アメブロに登録用バナーを貼っています。
お知らせご登録バナーHPのトップページの右下に登録用バナーを貼っています。

2021年1月16日~3月13日(全5回)開催の
第1弾!実践講座ベーシック2
第2弾!実践講座ベーシック1
は、1/16よりスタートし
3/13終了しました。
この様子は後日に。
次回、第3弾!入門講座は春スタートで現在調整中です。

体幹を作るあらゆる要素を含んだ「美しい」正座は究極のストレッ(2020年2月7日)
正座ができるだけが目的ではなく、体幹や体幹につながるところを整えていくことで、
体の状態が変化していき正座を無理なくできる状態にすることで、
ストレスのない体、したいことにつながる体を作ります。

ボディコントロール定期クラスご案内
モダンダンスクラスご案内
お問合せ
お知らせご登録バナー アメブロに登録用バナーを貼っています。
お知らせご登録バナーHPのトップページの右下に登録用バナーを貼っています。
オンラインレッスンをお受けいただいた方のご感想(2020年5月15日 )

「うまさきせつこのボディコントロール」は商標権設定の登録が済みました。
先日から商標登録されている印としてⓇを使用させていただいています。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

うまさきせつこ
専門家

うまさきせつこ(ダンスインストラクター)

うまさきせつこモダンバレエ研究所

脚や股関節、肩、首の盛り上がり、正座できないなど体の辛い悩み、ダンサー、アスリートのしたいことがうまくいかない現状に自ら 編み出したボディコントロールで向き合う。定期クラス、WS、パーソナルレッスン

うまさきせつこプロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこプロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼