肩甲骨から背骨、股関節、脚につなげる

うまさきせつこ

うまさきせつこ

テーマ:ボディコントロール

肩甲骨から背骨、股関節、脚につなげる

体幹の裏の感覚をゲットした人に
うつぶせ寝の状態から、流れをつなぐことをしてもらった。

肩甲骨をはがし、背骨につなげる
うつ伏せから肘から先を床につけて
肩甲骨をはがすと、背骨につながる。

足裏までつなげ、骨盤と脚を分ける
体幹の底につなげて、長さを変えずに
手首を押しつつ、肩甲骨の感覚もそのままに
引き合う。

体幹の底の感覚があるまま脚につなげる
張りのあるまま、足先まで流れを通す。

体幹の底は左右同じように使う
この時、体幹の底は上げる脚側だけでなく
両側とも同じ方向。

両脚につなげつつ中心から分ける
ここから肩甲骨の感覚、背骨から
体幹の底を押す感覚を失わずに
中心から両脚を分けると脚は楽に上がる。

背骨のしなりができると
体幹の使い方で脚はもっと自由度を増す。

背骨をしならせる
ちなみに体勢は違うが
これは先日、大阪で踊った
「来たり行く風」の1シーン。
(稽古場でのリハーサル時)
初めは顔が下を向いたまま
体幹の底から脚をつなげていたが
背骨をしならせて
背中が余ることなく、体幹の中心を前に向けた。
使い方で
このような応用ができる。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

うまさきせつこ
専門家

うまさきせつこ(ダンスインストラクター)

うまさきせつこモダンバレエ研究所

脚や股関節、肩、首の盛り上がり、正座できないなど体の辛い悩み、ダンサー、アスリートのしたいことがうまくいかない現状に自ら 編み出したボディコントロールで向き合う。定期クラス、WS、パーソナルレッスン

うまさきせつこプロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこプロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼