肩甲骨につながる腕、股関節につながる脚

うまさきせつこ

うまさきせつこ

テーマ:ボディコントロール

肩甲骨につながる腕、股関節につながる脚

できないことをできるようにしたい
痛いところを痛くないように使いたい
そう思うなら、
体の扱いを丁寧にすることを習慣化したい。

「そんな悠長なことやってられない」
と思う人はそれで構わないが、おそらく思うようには使えない。
自分の体の声が届かない動きは、自分の思うようにはいかない。
それは人との関係と同じ。
自分のすることを押し付けるばかりだと
人は聞いてくれなくなる。
相手の話も聞いてうまく調整することが必要だと思うが
自分の体であっても違和感やきつさがあれば
それを解決するのに
丁寧に見る、聞く、感じることがいる。
それをしないで形だけ真似してみても、思うようにはいかない。

手や脚は体幹から見てどう生えているかを考えてほしい。
生えている方向に添わずに使っている人はとても多い。
反り腰は上下に背骨を伸ばせないで前方に押しているし
骨盤後傾する人は脚の付け根を前に押している。
体が望む方向ではない。
背骨を自然に伸ばせるためには骨の位置感覚がいる。
肩甲骨や股関節を感じるために腕や脚をどう意識するか。

肩甲骨につながらない腕
肩甲骨につながる腕
上の画像。
極端には見えないが無造作に手をついて
胸椎を連動させようとした結果
肩口に力が向かい、肩は詰まって盛り上がり、腕にも力が入っている。
背骨は思うように動かない。
きつそうに見える。

下の画像。
手をつく方向を丁寧に合わせて
胸椎をしならせると動きに反応して
腕の向きがストレートに直線的でなく
中心に変化して肩甲骨に届いた。
体が無理なく楽そうに見える。

股関節につながらない脚
股関節につながる脚
上の画像。
足裏が踏めない状態。
膝もくっついている。
ふくらはぎの外側に力が入っている。
脚が好き放題に部分で独立したまま
流れはなく
股関節には何もつながらない。

下の画像。
足裏をまっすぐ揃え、踵を引き
拇指、小趾の根元をつけて土踏まずを伸ばし
膝小僧を引き上げると
流れができて股関節を感じている状態。

こんなことは日常生活のあらゆるところにある。
無意識に体を扱うことが当たり前であれば
体がゆがんだり、使いづらくなったりするのも
うなづける。

無意識のままの生活が長くなればなるほど
体の状態は悪化し、修正に時間がかかる。
丁寧に意識して暮らすことで
生活のクオリティもパフォーマンスも
全く変わってくる。
体を使ってしたいことがある人はなおさら
丁寧に使って、自分の思うことに結び付けてほしい。

あなたの10年後、どんな体で過ごしたいですか?

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

うまさきせつこ
専門家

うまさきせつこ(ダンスインストラクター)

うまさきせつこモダンバレエ研究所

脚や股関節、肩、首の盛り上がり、正座できないなど体の辛い悩み、ダンサー、アスリートのしたいことがうまくいかない現状に自ら 編み出したボディコントロールで向き合う。定期クラス、WS、パーソナルレッスン

うまさきせつこプロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこプロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼