腕を自由に動かすのは腕じゃない2

うまさきせつこ

うまさきせつこ

テーマ:ボディコントロール

腕を自由に動かすのは腕じゃない2

昨日のコラム腕を自由に動かすのは腕じゃない
実際にやってみてくださった人の中には
今まで使っていなかったインナーは動いてくれるのを
感じた方も少なくないと思います。

ここから両手を同じようにつなげてみました。

インナーを使って腕へのつながり
昨日のコラムのような意識で使ってみて
お腹は縮まないように背骨が丸くしなり
つながりを感じています。
なかなか難しいとは思いますが
もっと丸くなっても大丈夫。
鎖骨を引き、肩甲骨をはがし、中心に近づけながら
腰椎がしなるのを感じます。
この腰椎あたりの感覚はとても大事です。

丸いまま背骨を伸びあがらせる
体幹の底は脚方向に押しながら
丸いまま、肩甲骨の位置は上がってこないように気を付けて
伸びあがって、できる限り長く広げます。

腰椎はそのまま、胸椎を上げる
腰椎の丸さはそのままにして
肩甲骨の間あたりから
胸椎をひとつずつしならせるように胸を高く
していきます。
この時、胸椎を前に押すと
いっぺんにつながりが抜けるので気を付けて。
腕の流れは1枚目の写真のように
送り出しますが
肩甲骨を繰り出すようにします。
首や頭が先に進むと、この繰り出しが感じにくく
肩甲骨の感覚が薄れていくので
これにも気を付けて。

胸椎をしならせる
そのまましならせていくと
腰椎の感覚は失わないまま、背骨がしなっていきます。
途中で腕がそれ以上行かないところが来るので
もう一度、肩甲骨をはがすと
(中心に寄せつつ肋骨と肩甲骨の間に隙間を作るように)
更にしなっていきます。
腕が体の中心からつながって送り出されているのがわかります。
コントロールはこうして体幹からしています。
負荷の少ない寝た状態でやってみると
感じられることが多いのです。

もっとしなることのできる人もありますが
この方の場合、体を厚みのある筒のように使っておられるのが
私はとてもいいと思います。

ここからの段階はまた少しずつ進めますが
最終的に立ってやってみると

背骨をしならせる
こんな感じになります。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

うまさきせつこ
専門家

うまさきせつこ(ダンスインストラクター)

うまさきせつこモダンバレエ研究所

脚や股関節、肩、首の盛り上がり、正座できないなど体の辛い悩み、ダンサー、アスリートのしたいことがうまくいかない現状に自ら 編み出したボディコントロールで向き合う。定期クラス、WS、パーソナルレッスン

うまさきせつこプロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこプロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼