体幹の推進力を脚につなげる

うまさきせつこ

うまさきせつこ

テーマ:ボディコントロール

体幹の推進力を脚につなげる

先日のコラム中心から分けるパンシェの流れ
脚を上げていると言うよりも
体幹の推進力を脚につなげて中心から分けている。

体幹の推進力
肩甲骨の位置を明確にして
突っ張り棒のように伸びた背骨、脇を
脚までつながるように
まず四つん這いで感じてみる。

推進力を中心から分ける
中心から脚を前後に分ける。
まずはアンディオール、と考えず
繋がりと張りを感じてみる。
位置感覚とつながりができれば、アンディオールは
その後で、いくらでも感じられる。

膝小僧を引き上げ、さあ!膝小僧を引き上げよう
足裏への送り出しを考える。
体幹から踵、つま先に至る感覚ありますか?

ここから軸足をつっかけ
体幹から脚を送り出していく。

推進力を脚につなげる
位置感覚をしっかりさせて
それぞれのベクトルがそのままスライドしていくだけ。
肩甲骨から促す体幹の推進力
でやっていること、そのまま。

「脚を上げる」という感覚ではない。
体幹が脚を送り出し
脚が中心に向かって引き込まれている。
体幹を明確にしっかり伸ばしていくほど脚が自然に上がる。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

うまさきせつこ
専門家

うまさきせつこ(ダンスインストラクター)

うまさきせつこモダンバレエ研究所

脚や股関節、肩、首の盛り上がり、正座できないなど体の辛い悩み、ダンサー、アスリートのしたいことがうまくいかない現状に自ら 編み出したボディコントロールで向き合う。定期クラス、WS、パーソナルレッスン

うまさきせつこプロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこプロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼