肋骨の位置を整えて自然な力の流れを作る
痛みなく肩甲骨を使い背骨につなげる
後手にすると肩が詰まる、腕が痛い2
でしていることを動画にしてみました。
背骨を反らしている訳ではありません。
肩甲骨をコントロールしていくことで背骨を使い
体幹の推進力を得ているのです。
肩甲骨のコントロールがあれば
背骨を寄せる方向は、前後左右
自由に無理なく変えられ
更にそれを手足につなげることも可能です。
体幹の推進力でストレスなく開脚前屈、脚抜きは
どのクラスでも大きな効果が見られます。
肩甲骨から背骨につなげることで
体幹の推進力を得て、開脚が出来ています。
反り腰を克服しつつある方、
股関節、背骨の可動域が大きくなった方も1人や2人ではありません。
肩甲骨の動きの感覚がつかめない人は肩の痛い人の肩甲骨ストレッチ
でも同じ効果が得られます。
いつもの「電車」で例えると
「体幹」の車両が、ジョイントを通して
長さの変わらない次の車両に流れを送って
電車が動き、次の車両は運転車両の方向に合わせていく
ということです。
体幹の推進力を脚につなげてプリエも同じこと。
ものの見方はいろいろあり、やり方は千差万別ですが
無理な力を使わずに痛みなくしたい、と私は思います。