背中の緊張がきつい、裏側が感じにくい

うまさきせつこ

うまさきせつこ

テーマ:ボディコントロール

背中の緊張がきつい、裏側が感じにくい

肋骨を縮めると、お腹も縮み、背中の緊張は強くなる。
動くと体の前側だけでがんばってしまう。
体の位置感覚って、なんでしたっけ?
という感じになってしまう。
体は自然に楽な循環にはなってはくれない。

背中の緊張がきつい
肋骨を縮めない時
うつぶせでカエル足をしたとき
上の画像は、背中が緊張してきつそう。
お腹も胸も落ちて床に押し付けられている。
股関節も上手く折れていない。
肋骨が縮んでいると、体は負の連動をする。

肋骨の形が無理のない形で
前も後ろも横も、パンと張りのある状態でキープできると
背骨は自然に伸び、脚もここからつながっていく。
肩甲骨も肋骨の上にくっつかないであるものだ。
下の画像はまだ改善するところはあるが
肋骨があるべき位置で意識できたので
背中の緊張はなく、胸の形が出て
お腹は自然に床から浮いている。

体の裏側が感じられない人も肋骨の状態がキープできると
裏側を感じやすい。

タオルを巻いたのは、肋骨を縮めない意識付け。
たまたまあったものを使った。
タオルを巻いたらできるようになるのではなくて
自分の感覚を覚える助けにしている。
私は自分自身はものを使うのは好きではないので使わないが
生徒さんの意識付けの助けには、こういうもので
イメージを覚えてもらうこともある。

肋骨をキープしてプリエ
肋骨をキープできると股関節の引き込み、送り出しもしやすい。

肋骨をキープしてカンブレ
肩甲骨から背骨の連動の感覚が感じにくかった人だが
感覚がつかめた。

道具は道具であって
道具に意思はない。
それをどう使うかは人の使い方次第。
こういうものを使わずにできるに越したことはないが
使い方で意識付けには役立つ。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

うまさきせつこ
専門家

うまさきせつこ(ダンスインストラクター)

うまさきせつこモダンバレエ研究所

脚や股関節、肩、首の盛り上がり、正座できないなど体の辛い悩み、ダンサー、アスリートのしたいことがうまくいかない現状に自ら 編み出したボディコントロールで向き合う。定期クラス、WS、パーソナルレッスン

うまさきせつこプロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこプロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼