踵と土踏まずでアーチで勘違いしやすいこと

うまさきせつこ

うまさきせつこ

テーマ:ボディコントロール

踵と土踏まずでアーチで勘違いしやすいこと

先週公開した動画
踵と土踏まずで体幹につながるアーチを作る
を見ながら練習して下さった方、
1週間やって見られて、足裏の感覚には変化があったでしょうか?

昨日、レッスンに久し振りに来られた方に質問されて
なるほど、そんなふうに勘違いされる場合もあるんだ、と思ったので
書き足しておきます。

動画中、(4:40)頃に
「足の甲を出す、と考えると体幹につながりにくくなります」と書いてあるところを見て
足の甲を出すのがいけないなら、足の指を縮めてくるのか、と思ったそうですが
そうではありません。

踵と土踏まず1
土踏まずを寄せてくるときは
踵を青矢印のように引くと、体幹につながるのが感じられるだけでなく
土踏まずがしなるベクトルがはっきりと自分で自覚できます。
指を縮めてくる意識ではなく、赤丸で示したあたりから引き寄せてくるようにすると
土踏まずがしなるように伸びてくれて、体幹から踵に通り
土踏まずから足指1本ずつへの繋がりが感じられる伸びが出来ます。
指を縮めて、脚の甲をたくさん出そうとした時には感じられない感覚です。

踵と土踏まず2
5つのこぶしのようなものが自然にできています。
指を縮めるだけでは、できない中高の横のアーチもあります。

踵と土踏まず3
更に伸ばしていくとこんな感じ。
5本の指を一旦土踏まずから長く遠くに伸ばしてみると
1本ずつの繋がりが感じられます。
それが感じられた状態で指先をまとめるとこのようになります。
これをしてくださったのは男性。

踵とt土踏まず4
しかも決してお若くない方ですが
よく足裏が動くようになられました。
これからまだもっと伸びると思います。
女性の皆様も負けてはいられませんね(笑)

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

うまさきせつこ
専門家

うまさきせつこ(ダンスインストラクター)

うまさきせつこモダンバレエ研究所

脚や股関節、肩、首の盛り上がり、正座できないなど体の辛い悩み、ダンサー、アスリートのしたいことがうまくいかない現状に自ら 編み出したボディコントロールで向き合う。定期クラス、WS、パーソナルレッスン

うまさきせつこプロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこプロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼