開脚から痛みなく脚を回す意識付け
さあ!膝小僧を引き上げよう(9/4修正)
注:9/3に公開したこちらの写真の1枚が
私のうっかりミスで、矢印を反対にしておりました。
大変失礼いたしました。
9/4に書き直して
本来の方向に修正しておりますので、よろしくお願い致します)
膝小僧の引き上げについて
膝小僧を引き上げて股関節コントロールや
そこからリンクしているページ等で、膝小僧の引き上げを書いているが
大腿四頭筋をキ~ッと使ってしまう人もあるようで
動画は撮っていないが、わかりやすい状態の写真を撮って見た。
こんなふうに親指は膝小僧の上
他の4本は膝裏の下で持っておいて
親指は赤い矢印のように手前にくるっと動かして
他の4本の指は、黄色の矢印のように
膝の下方向に下ろす。
写真のように膝が伸びなくても
小さな範囲で動かしてみるのも良い。
膝小僧を引き上げることができると
背中からつなげて脚が伸びられる。
脚を高い位置で持つのも辛くない。
このコラムをずっと見て下さっている方は
これってどこかで似たようなことだなと、覚えがありませんか?
坐骨を中心に寄せる感覚シミュレーション
これは骨盤と脚を分けることをシミュレーションしているが
やり方も目的も同じ。
膝から上と膝下を分けて、ジョイントに余裕を持たせて
つなげるためにしている。
きれいなプリエが出来る人、膝がきれいに伸びる人は
このように手を使わなくても分けることが出来ている。
これも体幹の推進力をつなげて使うことの一環になっている。