股関節の外側が詰まる

うまさきせつこ

うまさきせつこ

テーマ:ボディコントロール

股関節の外側が詰まる

股関節の外側が詰まる
脚を投げ出した時に左右の足の向きが違う
長年の習慣でそうなっているので
すぐに左右の向きが違うのが、いつでもまっすぐ同じ向きにするのは
体の楽な向きを体が自然に向いてくれるまで時間はかかるが
「こうすれば楽!」
という実感はすぐに感じられる。

体幹の底が床方向に向いている状態にできれば
骨盤の幅の中から脚が出て、きつさがなくなり
股関節が大抵痛くなくなるが

骨盤後傾して広がっている
写真のように骨盤を後傾させていると、骨盤の幅の中から脚は出ずに
はみだしたり、骨盤と分かれないで一緒に固まり
それで背中を伸ばすと

はみでた脚のまま背骨を伸ばした
こんな感じで詰り、きつくなる。

骨盤を戻し股関節を調整
股関節内側を引き込んだ状態
骨盤が後傾しないように坐骨を後ろに引いてから
なるべく体幹の底が着か方向に向いた状態であると
下の写真のようにやや詰りは軽減する。
更に無理のない状態にするには
骨盤の中から出る脚が股関節内側も外側も
出来るだけ同じ長さになれば、格段に楽になる。


股関節内側が長く外側が短い
股関節内側と外側が同じ長さ
横座りと正座状態の違いはあるが
股関節が詰まっている時は写真のように
股関節内側~外側の長さは内側が長く、外側が短くなり
脚の方向は内側に入って、股関節の外側が詰まってくる。

自分で修正してもらうと
下の写真のように脚が股関節から、ほぼ同じ長さで出て
股関節がきっちり折れ、方向も骨盤と分かれたところから
ほぼまっすぐ傾かずに出てくる。
腿の裏が平たくなっているのは無理な力がなく
長く伸びていると言うこと。

股関節内側を引き込み外側を下げる
写真の矢印のように股関節内側を体の中に引き込んで
外側を下げるようにして、体幹の底がこの場合は鏡の方向に向くようにしている。
ご自分の手で膝を股関節に向かって押してみるとわかりやすい。

参考:股関節が引き込みにくい、痛みがある
    電車の中で楽に座りたい
    プリンちゃんの正座

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

うまさきせつこ
専門家

うまさきせつこ(ダンスインストラクター)

うまさきせつこモダンバレエ研究所

脚や股関節、肩、首の盛り上がり、正座できないなど体の辛い悩み、ダンサー、アスリートのしたいことがうまくいかない現状に自ら 編み出したボディコントロールで向き合う。定期クラス、WS、パーソナルレッスン

うまさきせつこプロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこプロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼