中心に引き込む感覚を感じてみる2

うまさきせつこ

うまさきせつこ

テーマ:ボディコントロール

中心に引き込む感覚を感じてみる2

「骨の位置の認識をして中心を感じて引き込む」
の感覚がイメージできるようになると
自分がそれまで
如何にきつい状態で使っていたかを実感する。

中心に引き込んで張りを出すことで、コントロールできる幅が
全く変わってくるのは、ずっと言ってきたことだが
レッスンする皆さんの体がどんどん変わってきている。
体をつなぐ肩甲骨のポイントでも
書いているが、感覚が自分のものになってくると
どんどん展開できていく。

脇、股関節、背骨の繋がり
ただバーにぶら下がるのでなく
肩甲骨の位置感覚を明確に感じて
脇を肩甲骨と同じラインに引き込んでおくと
肩甲骨の位置を更に下に下げることができる。
脚もどんどん遠くに行くのでなく
股関節も中心に引き込むようにしておくと
背骨が楽に動いてくれる。

脇、股関節、背骨の繋がり2
この使い方はこちらの写真の使い方と同じ。
肩甲骨から方向を合わせ背骨の可動域を出す
朝起き抜け 背骨、股関節のストレッチ
これを通って
中心に引き込むことができると

脇、股関節、背骨の繋がり3
半端なく安定感をもって立てて

脇、股関節、背骨の繋がり
全身の繋がりを感じながら、自然に無理なくつながっていくところが
増えていく。
お2人共、元々は柔軟な背中をお持ちだったものの
お1人は肩の痛みがあって腕が上がりにくかったし
お1人は背中がいつも緊張していたが
位置認識ができて中心に引き込むことがわかってくると
今までにないほどの伸びやかさが出るようになった。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

うまさきせつこ
専門家

うまさきせつこ(ダンスインストラクター)

うまさきせつこモダンバレエ研究所

脚や股関節、肩、首の盛り上がり、正座できないなど体の辛い悩み、ダンサー、アスリートのしたいことがうまくいかない現状に自ら 編み出したボディコントロールで向き合う。定期クラス、WS、パーソナルレッスン

うまさきせつこプロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこプロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼