開脚から痛みなく脚を回す意識付け
明確な肩甲骨から背骨を送り出す
2枚の写真は、明確な肩甲骨の位置と腕の始まるところを外れないように一致させて
連動してくれる背骨を送り出したもの。
脇幅が広く、脇の側面も立体的に背中も広く使って
線でなく面で背中全体がしなって送り出されている。
肩甲骨と腕のラインが一致せず、はずれていたらこうはいかない。
参考:肩甲骨、脇の状態を確かめる
背中の固さを丁寧にひとつずつ
こちらは肩甲骨と脇、腕の始まるラインを一致させるのはそのまま同じで
背骨をしならせる方向を逆に使っているもの。
どの方向に使っても肩甲骨の位置が明確で
脇が引き込まれていれば、連動して使える。
肩でなく、腕でなく、体幹を安定させるのに
肩甲骨の位置感覚は大切で、、ここから安定した動きが引き出されていく。
肩甲骨から肘を引き離し体幹からつながる腕
もご参考に。