ポジティブ アクティブ アグレッシブ
おおっ!坐骨が動いてる!
昨日、一昨日と東京でWSをさせて頂きました。
特に最初のクラスは、様々な条件の方がおられたので
どう進めていくか、行く前には決めかねていましたが
実際にお会いしてみると
出発前の懸念は無用でした。
何度かおいでの方は、しっかり自分自身の試行錯誤をしておられるのがよくわかり
できることを積み重ねておられるのが、嬉しいことでした。
この方は2度目のご参加。
足裏の踏み方が前回とは違って安定し、肩甲骨も良く意識されていましたが
肋骨が押さえつけられているのを修正すると、前傾せず
もともと意識が出来ている肩甲骨の位置も定まって、綺麗に立たれました。
「背中がとても固い」
と言われていた初めての方も、胸椎を1つずつ動かして
楽に伸びることが出来ました。
上下に背骨が伸びる感覚を覚えてもらいました。
体幹の推進力を感じる段階のひとつ。
そして、こちらの男性。
前日公開している体幹の推進力を使って開脚前屈の感覚を覚えるを
体幹の上下の引き合い、押し合いを感じてもらった後で
前後開脚を段階を踏んでしてもらっている時に
「おお~っ! 坐骨がめっちゃ動く!」
と叫んでおられました。
脚を動かしてではなく、体幹の推進力を使って坐骨の感覚を促し
それが動くのを実感されたので
見事に脚が外旋して行きました。
最終形が「何となく」できるよりも
最終形に至る感覚を確実に覚えてもらうことが大切です。
嬉しいことでした。
つながりの感覚を確実に感じて
股関節を前後に分けての前後開脚や
開脚前屈。
体幹からの推進力の意味を感じてもらえたのは
大きな収穫でした。
こちらが勝手に一番心配していたクラスの方たちの進歩を
如実に感じて、とても嬉しいかったです。
次の日にも言及したいのですが
ものすごく長くなってしまうので
日を改めて。