肋骨の位置を整えて自然な力の流れを作る
脚を上げたいけど膝が伸びないんです
きれいに膝を伸ばして脚を上げたいのに
膝は伸びず曲がったまま
前腿が痛くなってズルズル落ちる。
そんな経験は誰にもありますよね。
運任せでは脚は90度以上に上がって
きれいに伸びる状態にはなりません。
床に寝た状態でしていただきました。
股関節がしっかり引き込まれた状態であること
腿裏の固さ 腿裏の固さ2
のように、腿裏を長く引っ張っておかないと
膝がきれいに伸びる状態にするのは一苦労です。
この時ありがちなのはせっかくこの状態に整えながら
角度を×印のように90度以下の鋭角のしてしまう人が多いこと。
膝裏に負担のかかるように押してしまっているのです。
これでは伸びないばかりか、折角伸ばした腿裏も縮み
引き込まれた股関節も脚に連れて行かれます。
〇印のように鈍角にして、しかも踵まで流れが通っている状態であれば
無理なく膝が伸び、脚を上げる準備ができます。
腿裏が長い状態でかかとが膝より上にある状態。
膝より下であると膝はきつく、流れは抜けてしまいます。
膝が折れた状態でも、踵は坐骨と引き合い押し合える状態にしています。
更に股関節を引き込みながら、腿裏~膝の方向に添って
足先からでなく、坐骨から順番に流れを送って伸ばすと
楽に伸びます。
方向が違うまま伸ばしている人も多く見受けます。
これでは痛く、膝はきれいに伸びません。
注意深く、自分の体の力を感じる部分、流れの方向を
じっくり考えてみましょう。
参考:ハムストリングスを固めずに脚を伸ばす