マイベストプロ神戸
うまさきせつこ

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこ(うまさきせつこ) / ダンスインストラクター

うまさきせつこモダンバレエ研究所

コラム

そのルルベ、蓋開いちゃってますよ

2016年11月24日 公開 / 2021年3月3日更新

テーマ:ボディコントロール

コラムカテゴリ:スクール・習い事

そのルルベ、蓋開いちゃってますよ

5番でルルベとか、ターンする時に
脚にたくさん隙間が空いてしまい
「蓋開いちゃってるよ!」
と注意されることはありませんか?

蓋の空いたルルベ(表)
蓋の開いているルルベ。
体の中心から寄せられているのでなく
足首で立ってしまっているので、
体幹からの繋がりはなくヌケヌケです。
ふくらはぎや膝、腿も固くなります。
この習慣が続くと怪我をしやすいです。

坐骨を中心に寄せる
後ろ脚前腿、前脚後ろ腿を重ねる
この写真はルルベしていませんが、脚を閉じようとするとき
坐骨からかかとまでつながる赤い線で示した広い面を感じながら
手で持ってもらっている坐骨を瓶の蓋を捩じるように
中心に寄せています。(上の写真)
これは脚を離していますが、閉じた状態でも
することは同じ。

中心に寄せることで角度の変わった面を
軸足の前腿に深く重ねます。(下の写真)
ルルベする時は
体幹を上下に引き合いながら
引き込みつつ、踵を押す、
エレベーターが上昇するような感じです。
箱の長さは変わらず、脚も引き合われて長いまま。

坐骨からつなげて閉じたルルベ(表)
この意識でしてもらうと
まだ感覚は弱いですが、足首でなく立てました。
「楽!」
弱くても実感できることが大事。
足首で立っていたら一生やってもつながりません。
初めは弱いつながりでも、あるとないでは大違い。
意識して感覚を育てて行けば
徐々に明確になります。

この記事を書いたプロ

うまさきせつこ

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこ(うまさきせつこモダンバレエ研究所)

Share

関連するコラム

うまさきせつこプロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-1024-0048

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

うまさきせつこ

うまさきせつこモダンバレエ研究所

担当うまさきせつこ(うまさきせつこ)

地図・アクセス

うまさきせつこのソーシャルメディア

youtube
YouTube
2024-06-23
rss
ブログ
2024-06-23
instagram
Instagram
facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫のスクール・習い事
  4. 兵庫のダンススクール・スタジオ
  5. うまさきせつこ
  6. コラム一覧
  7. そのルルベ、蓋開いちゃってますよ

© My Best Pro