マイベストプロ神戸
うまさきせつこ

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこ(うまさきせつこ) / ダンスインストラクター

うまさきせつこモダンバレエ研究所

コラム

無駄なく体幹を使えれば

2016年10月17日 公開 / 2021年3月3日更新

テーマ:ボディコントロール

コラムカテゴリ:スクール・習い事

無駄なく体幹を使えれば


軸の通った体
この方は、踊りとは全く縁のない方。
大変な思いをなさった経験がおありだが
それを乗り越えつつ
とても過酷な競技をされている。

とてもきれいに中心軸が通り
しっかり立たれている。
見ていて嬉しい。

いつもストイックに研究しながら
トレーニングに余念がない。
初めて問い合わせを頂いたのは今年3月頃だったと記憶するが
私が見た経験がない状態だったので
状態をお聞きして、やってみればいい方向に向くだろうとは思いながらも
正直に必ず良くなるかどうかは言えません。と答えた。
大抵の人なら経験上のことが多いが、自分が見たことのない症状の人に
無責任なことは言えない。
それでもよろしければ・・というと
レッスンに来られた。

病気のため、競技をしばらく中断されていたが
また再開されていた。
闇雲にトレーニングしてもダメ
根本から考えなければ、と考えられて
いろんな所へ問い合わせると、どこでも

「大丈夫!お任せください!
どのスタッフでも、あなたのその状態を治せます」

と言われたらしい。
問合せしたうち、私だけが
「よくなるかどうか、今の時点では言えません」
だったので、来られたというご縁。

お仕事の都合でしばらく休まれていたが
夏過ぎからきちんと来られるようになった。

体が落ちず方向も揃った脚
プリエも体が落ちず、坐骨、膝、つま先が合う状態でできている。

先週、またレースに出られたが
今までより走る練習が出来なかったのに
病気になられる前と変わらないタイムで、71,5キロを完走されたと
連絡をもらった。
走る練習が出来ていなくても体幹が使え、無駄なく使えれば
きちんと走れるということが実感できたと言われるのが
とても嬉しかった。

心の底から求めることは、自分のものになる。

この方の出てくれている動画は
胸椎からアプローチする開脚の前段階
体幹がぶれないエコなランニングフォーム改善

この記事を書いたプロ

うまさきせつこ

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこ(うまさきせつこモダンバレエ研究所)

Share

関連するコラム

うまさきせつこプロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-1024-0048

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

うまさきせつこ

うまさきせつこモダンバレエ研究所

担当うまさきせつこ(うまさきせつこ)

地図・アクセス

うまさきせつこのソーシャルメディア

youtube
YouTube
2024-06-23
rss
ブログ
2024-06-23
instagram
Instagram
facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫のスクール・習い事
  4. 兵庫のダンススクール・スタジオ
  5. うまさきせつこ
  6. コラム一覧
  7. 無駄なく体幹を使えれば

© My Best Pro