マイベストプロ神戸
うまさきせつこ

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこ(うまさきせつこ) / ダンスインストラクター

うまさきせつこモダンバレエ研究所

コラム

体幹から通る無理のない軸足2

2016年10月15日 公開 / 2021年3月3日更新

テーマ:ボディコントロール

コラムカテゴリ:スクール・習い事

体幹から通る無理のない軸足2

先日のコラム体幹から通る無理のない軸足
を昨日のレッスンでもやってみました。

前後開脚を前の脚は折りたたんだ状態でもよいので
骨盤が開かない状態で
しっかり引き込んで張りのある脚にすると
立った時の軸足は
とても楽でグラグラせずに立てます。

体幹から通る無理のない軸足
軸足が引き込まれて長く
高い位置になります。
ここから反対側の脚を伸ばすのも楽。

上がる脚が重くなってしまう時は
坐骨が脚の方に連れて行かれている時です。
これも体幹の底としてイメージできると
脚は連れて行かれません。

体幹から通る無理のない軸足2
体幹から通る無理のない軸足3
股関節がいつも詰まり気味で
きつかった人も
気持ちよく脚が伸びました。

明日、動画も公開の予定です。

この記事を書いたプロ

うまさきせつこ

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこ(うまさきせつこモダンバレエ研究所)

Share

関連するコラム

うまさきせつこプロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-1024-0048

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

うまさきせつこ

うまさきせつこモダンバレエ研究所

担当うまさきせつこ(うまさきせつこ)

地図・アクセス

うまさきせつこのソーシャルメディア

youtube
YouTube
2024-06-23
rss
ブログ
2024-06-23
instagram
Instagram
facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫のスクール・習い事
  4. 兵庫のダンススクール・スタジオ
  5. うまさきせつこ
  6. コラム一覧
  7. 体幹から通る無理のない軸足2

© My Best Pro