坐骨を中心に寄せる感覚シミュレーション
肩甲骨の位置を明確にして脚までつなぐ
体の裏側の感覚を知ることは
クラスでもWSでもやって頂いているが
肩甲骨の位置が明確に意識できて来て
それをはがすと、背骨はしっかり動きが出てくる。
肩甲骨をはがした状態から脚につながる感覚は
思いのほか多岐につながる。
腰は完全に柱から離れているが
ここから更に腰の位置が離れても、つながりはなくならない・
尾骨を三日月の端っこのように送りながら
坐骨は脚に持って行かれないように自分の方に引いている。
脇の引き込みも一緒にしながら
脚まで流れを送ることができる。
一旦つながりが出来ると
脚を上げようとして上げるのでなく、引き込みの調節で
脚が軽く使えることがわかってくる。