背中の伸ばし方で安定する体幹

うまさきせつこ

うまさきせつこ

テーマ:ボディコントロール

背中の伸ばし方で安定する体幹

背骨を伸ばそう、と言っても
意識が体の前側に行ってしまう人は多い。
背骨は骨盤より、更に後ろにあるが、それを知っていても
実際に動く時には、胸やお腹に力を入れてしまう人が多い。

以前にUPしているお腹を膨らませて体幹の感覚をつかむ(まぐろのおなか)
の裏側の感覚をしっかり感じてほしくて、いろんなことをやっていると
皆さんの意識が随分変わってきた。

背中側を伸ばす意識
肋骨下から尾骨まで、赤丸印の部分を意識してもらおうとすると
大抵はお腹を背中にくっつけるようにしてしまう。
そうすると、肋骨は内側に押し付けられて、胸椎のあたりが丸くなり
赤丸印の部分はスカスカになっている。

赤丸印の部分を意識できるようにしようと思えば
肋骨下から尾骨まで縦のばしにする。
先の動画を見てもらっても、縦に伸ばすと
自然にお腹も伸ばされる。

そこを源に背骨が上下に伸びて頭上に抜け
脚方向にも抜けていく。

この写真でも尾骨までしっかり伸ばすと、お尻の形が変わり
これも自然にフットボールが2つ縦に並んだようなお尻になってくる。
フットボールの下はとがっているが
これが坐骨の部分になる。
だらんと横に広がらず、中心に寄っている。

背中を伸ばす意識2
両手を頭上で組んで、背中を伸ばす意識を感じてもらった。
手を上げると、手を伸ばすことに意識が行きやすいので
肩甲骨を留めて伸ばし、体の裏側の感覚を大事にする。

こうすると体幹のみならず、全身の通りが感じられる。
この感覚が覚えられると側屈でもジャンプでも楽になり
いろんな動きに展開できる。



背骨が適切に上下に伸びる意識がなければ
人はこんなふうには飛べない。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

うまさきせつこ
専門家

うまさきせつこ(ダンスインストラクター)

うまさきせつこモダンバレエ研究所

脚や股関節、肩、首の盛り上がり、正座できないなど体の辛い悩み、ダンサー、アスリートのしたいことがうまくいかない現状に自ら 編み出したボディコントロールで向き合う。定期クラス、WS、パーソナルレッスン

うまさきせつこプロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこプロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼