肋骨の良い位置を確かめる方法

うまさきせつこ

うまさきせつこ

テーマ:ボディコントロール

肋骨の良い位置を確かめる方法

肋骨の位置を自分で認識して・・
と言っても、わかりにくかったり
自分の思っている感覚と実際の状態に違いがあったりすることは多いので
日常の中で、気軽に確かめられる方法の一つとして
先日のWSでやってみた。

脇から肘を横にして手のひらで脇を持つ
こんなふうに肘を横にして、脇に手のひらを置いて
肋骨の脇のラインを確かめてみる。

肋骨が斜め上に上がっている状態
脇の線が惹きにくいので、一番後ろのラインで引いているが
実際には親指の付け根辺りで感じられる。
手に伝わってくる感覚は、この状態であれば
脇線が斜め上を向いている。
これはすぐわかる。
親指の先の方は余裕のない感じ。

肋骨が押さえつけられた状態であれば
脇線が自分の手に当たるのが
とんがってシャープな感じ、詰まった感じになる。

よい位置に戻した状態
やや背中が前に傾いているが、よい位置に戻した状態。
脇線がまっすぐになる。
手に当たる感覚は穏やかに無理がない。
この位置に持ってくると、青丸印の部分は楽に縦伸びして
厚みのある感じ。
自由度が全く違う感じになる。

手で脇を持ったまま
自分で、いろんな方向に動かしてみて
自分が楽に感じられる位置を確かめてみよう。
楽な位置では背骨が容易に伸びる。

先日の肩甲骨、脇を意識してサイドストレッチ
も、このように脇を持ったままやってみるとわかりやすい。
胸椎を送ってあげるのも、肋骨自体を動かしているのでなく
背骨が動いている感覚がわかる。
自分のいらない緊張がある状態もよくわかる。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

うまさきせつこ
専門家

うまさきせつこ(ダンスインストラクター)

うまさきせつこモダンバレエ研究所

脚や股関節、肩、首の盛り上がり、正座できないなど体の辛い悩み、ダンサー、アスリートのしたいことがうまくいかない現状に自ら 編み出したボディコントロールで向き合う。定期クラス、WS、パーソナルレッスン

うまさきせつこプロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこプロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼