マイベストプロ神戸
うまさきせつこ

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこ(うまさきせつこ) / ダンスインストラクター

うまさきせつこモダンバレエ研究所

コラム

固い背中の改善

2016年2月17日 公開 / 2021年3月3日更新

テーマ:ボディコントロール

コラムカテゴリ:スクール・習い事

固い背中の改善

背中が固くって・・と言う人は多いが
いきなり柔らかくはならなくても、その人なりの繋がりが出来れば
少しずつ改善はできると思う。

肋骨をそのままに順送りした背中
肩甲骨を下げて床に肘を引っ張った状態で伏せ
体の裏側が縦のびして、「まぐろのおなか」状態のまま
順番に送り出しながら体を起こしたところ。
肋骨は押し付けられていない。

この日、2回目の方だが、こんなに楽に体を起こせたのは初めて、と言われた。
腰を反らそうとせずに尾骨を脚方向に、背骨を上方向に縦に伸ばして
腰が縮まないようにしながら伸ばすと痛くなく伸びることができる。

背中を反らさずに脚を送る
片足を折りたたんで、骨盤を歪ませずに反対側の脚を遠くに送っている。
肩甲骨は上げず、体幹の状態は1枚目の写真のように保っている。
ここから骨盤を前から後ろに送るように引き離していく。
矢印で引き合っている。

繋がりを上から見る
この様子を上から見たところ。
軸足側に乗り込んでしまわずに
体幹からつながりがあるまま、脚を送っている。

背中を反らさずに脚を送る2
更に引き合いながら、骨盤の角度を変えていく。
ご覧のように背中を反らしているのではなく
背骨は一つずつ生えている方向に送っている。

ここから肩甲骨を流れに添って繰り出し
少しずつ胸椎を送り出していくと
無理なく更につながりのある曲線になるが
まずはここから始めてみましょう。

この記事を書いたプロ

うまさきせつこ

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこ(うまさきせつこモダンバレエ研究所)

Share

関連するコラム

うまさきせつこプロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-1024-0048

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

うまさきせつこ

うまさきせつこモダンバレエ研究所

担当うまさきせつこ(うまさきせつこ)

地図・アクセス

うまさきせつこのソーシャルメディア

youtube
YouTube
2024-06-23
rss
ブログ
2024-06-23
instagram
Instagram
facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫のスクール・習い事
  4. 兵庫のダンススクール・スタジオ
  5. うまさきせつこ
  6. コラム一覧
  7. 固い背中の改善

© My Best Pro