開脚から痛みなく脚を回す意識付け
胴長美人で脚も長く
脚は長いほうがいい。
誰でもそう思う。
では胴が短ければ脚は長く使えるか?
そうではない。
体幹部分が縮んで、骨盤が上に押し上げられていると
骨盤と脚が一体化してひとかたまりになり
胴と脚の境目はなくなり、お尻は大きく見え、脚は長く見えない。
機能的に使いにくく、脚を動かすのに脚の力に頼るしかないので
どんどん太くなる。
大きなお尻を小さく見せたい
上の写真は腰痛ストレッチの要領で、
自分なりに体幹部分をしっかり伸ばしてもらった状態。
かなりよく伸びているが、まだ骨盤は上に押し上げられて充分伸びているとは言えない。
微細な意識で骨盤と脚を分ける
のように少し誘導して、更に伸ばしてもらったのが下の写真。
もっとわかりやすくすれば、こちらのようになる。
脚のつけ根だけを下に下げようとするのではなく
肋骨の位置を整えて肋骨の良い位置を確認して覚える
背骨や脇を順に送るように伸ばしていって
無理な力を入れずに押し上げられた骨盤を下げて
脚と分けている。
無理に下げようと力でやってしまうと
反動で戻ったり、継続してはできない。
きつい状態でなく、楽に感じられるからできることだと
頭に置いてもらいたい。
きつく感じる時は、どこかで流れが切れていたり
部分的な力で補おうとしている。
体幹からつながる流れで、分けられながら、電車が連結しているようにつながった脚は
脇から腰から脚となって、長く使える。
これも腰を源として、コントロールして脚を使っている。
脚を上げようとするとき、お腹に力を入れて固まっている人も多いが
胴長美人で使う時は、お腹はしなやかなままで、縮まないし、固くなることがない。
その代わり裏側(背骨、脇など)は、ものすごく伸ばして使われていることも
付け加えておく。